検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一人で、悩まないで! 現代の「駆け込み寺」奮闘記

著者名 戸澤 宗充/著
著者名ヨミ トザワ ソウジュウ
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610744235一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
日蓮宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810072306
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸澤 宗充/著
著者名ヨミ トザワ ソウジュウ
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.10
ページ数 194p
大きさ 19cm
ISBN 4-333-02349-3
分類記号 188.94
タイトル 一人で、悩まないで! 現代の「駆け込み寺」奮闘記
書名ヨミ ヒトリ デ ナヤマナイデ
副書名 現代の「駆け込み寺」奮闘記
副書名ヨミ ゲンダイ ノ カケコミデラ フントウキ
内容紹介 DV、うつ病、自殺、虐待、アルコール依存…。悩める女性たちを救うため、一人の尼僧が立ち上がった! 現代の駆け込み寺「サンガ天城」に訪れた女性たちの生きざまを通して、心を病む女性たちに励ましのメッセージを送る。
著者紹介 昭和12年東京都生まれ。33歳の時、モルモン教徒の夫を交通事故で亡くす。仏縁に触れ46歳で出家。日蓮宗一華庵庵主、尼僧。DV等で苦悶する女性の駆け込み寺として「サンガ天城」を開所。
件名1 日蓮宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 こんな私でも幸せになれますか。DV、うつ病、自殺、虐待、アルコール依存…悩める女性たちを救うため、一人の尼僧が立ち上がった。
(他の紹介)目次 序章 誰がために生きるのか
第1章 心が病んでいる女性たち
第2章 女性の自立する生き方
第3章 生まれ変わるために
第4章 人間の弱さと向き合う
第5章 生かされている「いのち」
終章 「余生」こそ他者のために
(他の紹介)著者紹介 戸澤 宗充
 日蓮宗一華庵庵主、尼僧。昭和12年、東京都生まれ。三十三歳の時、モルモン教徒の夫を交通事故で亡くす。二児を抱え、生きることに失望していた時、仏縁に触れ、四十六歳で出家。説教師として仏の教えを説いてきた。平成15年、DVなどの問題で苦悶する女性たちの役に立ちたいとの思いから私財を投げ打ち、伊豆の天城に「サンガ天城」を開所。悩める女性たちの心を癒す「駆け込み寺」として、新聞、テレビなどでも紹介される。これまでに五百数十人の女性が訪れる。また、茶道の師範として多くの生徒を指導する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。