検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田国男論

著者名 柄谷 行人/著
著者名ヨミ カラタニ コウジン
出版者 インスクリプト
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711470989一般図書380//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
596.37 596.37
料理-野菜 麵類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110300613
書誌種別 図書(和書)
著者名 柄谷 行人/著
著者名ヨミ カラタニ コウジン
出版者 インスクリプト
出版年月 2013.10
ページ数 289p
大きさ 20cm
ISBN 4-900997-38-7
分類記号 380.1
タイトル 柳田国男論
書名ヨミ ヤナギタ クニオ ロン
内容紹介 柳田国男の「方法」を問い、柳田論に新たな視角を拓く。「日本近代文学の起源」に先駆する、著者32歳時の長篇評論「柳田国男試論」ほか、関連作も併せて収録。
著者紹介 1941年生まれ。思想家。著書に「哲学の起源」「世界史の構造」「世界共和国へ」など。
件名1 民俗学

(他の紹介)目次 春のめん(新にんじんとひじきの梅風味スパゲティ
春キャベツと桜の花のスパゲティ ほか)
夏のめん(とうもろこしと枝豆の黒こしょうスパゲティ
青唐辛子、ししとう、納豆のピリ辛スパゲティ ほか)
秋のめん(さつまいもときのこのミートソース風スパゲティ
長いもとぎんなんのしょうが風味スパゲティ ほか)
冬のめん(大根のみそ豆乳クリームスパゲティ
春菊とまいたけのスパゲティ ほか)
(他の紹介)著者紹介 カノウ ユミコ
 鳥取県生まれ。子どもの頃から料理好き。学生時代に自然食に興味をもち、ベジタリアン料理や精進料理の研究を重ねる。その後、ベジタリアン総菜パンの店をオープンし、評判を呼ぶ。2001年に精進料理『菜懐石 仙』を開店。ベジタリアン料理教室も主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 『定義』より   14-23
2 『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』より   24-46
3 『誰もしらない』より   47-51
4 『由利の歌』より   52-59
5 タラマイカ偽書残闕   60-92
6 質問集   93-97
7 『そのほかに』より   98-111
8 『コカコーラ・レッスン』より   112-126
9 『ことばあそびうた また』より   127-132
10 『わらべうた』より   133-140
11 『わらべうた続』より   141-147
12 『みみをすます』より   148-162
13 『日々の地図』より   163-176
14 『どきん』より   177-189
15 『対詩1981.12.24〜1983.3.7』より   190-196
16 『スーパーマンその他大勢』より   197-202
17 『手紙』より   203-228
18 『日本語のカタログ』より   229-251
19 『詩めくり』より   252-257
20 『よしなしうた』より   258-266
21 『いちねんせい』より   267-272
22 『はだか』より   273-281

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。