検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大正史講義 ちくま新書 1589

著者名 筒井 清忠/編
著者名ヨミ ツツイ キヨタダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511808727一般図書210.6//新書通常貸出在庫 
2 江北0611999806一般図書210.69//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 清忠
2024
596.65 596.65
菓子 チョコレート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111412680
書誌種別 図書(和書)
著者名 筒井 清忠/編
著者名ヨミ ツツイ キヨタダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7
ページ数 508p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07416-4
分類記号 210.69
タイトル 大正史講義 ちくま新書 1589
書名ヨミ タイショウシ コウギ
内容紹介 大衆の登場が始まり、激動の昭和の原点となった大正時代。その歴史を見るための視座を提供すべく、第一線の研究者たちが最新の研究成果を結集。26の論点によって、大正時代を正面から描きなおす。
著者紹介 1948年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団政策研究所主席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学。著書に「昭和戦前期の政党政治」「戦前日本のポピュリズム」など。
件名1 日本-歴史-大正時代

(他の紹介)目次 小さなチョコレートの焼き菓子(ピーナッツバターブラウニー
キャラメルりんごのブラウニー ほか)
みんなで食べたいケーキ(ラムレーズンとココアのシフォン
チョコバナナシフォン
ココアジャムロール ほか)
三時のチョコおやつ(チョコボール
きなこの生チョコ ほか)
(他の紹介)著者紹介 なかしま しほ
 音楽・出版関係の仕事を経て料理の道へ。ヴェトナム料理店やレストラン「キヨズ・キッチン」で厨房を担当。その後はオーガニックカフェのオープニングやフードコーディネートに携わる。現在は「foodmood(フードムード)」の名で、お菓子の製作やレシピ提案を行なっている。毎年冬の初めには、編み物作家の姉、三國万里子とともに「長津姉妹店」というおやつと編み物のイベントを開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。