検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コスメの時代 「私遊び」の現代文化論

著者名 米澤 泉/著
著者名ヨミ ヨネザワ イズミ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216034957一般図書383.5/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
383.5 383.5
化粧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810086527
書誌種別 図書(和書)
著者名 米澤 泉/著
著者名ヨミ ヨネザワ イズミ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.12
ページ数 9,181,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65338-6
分類記号 383.5
タイトル コスメの時代 「私遊び」の現代文化論
書名ヨミ コスメ ノ ジダイ
副書名 「私遊び」の現代文化論
副書名ヨミ ワタクシアソビ ノ ゲンダイ ブンカロン
内容紹介 私らしさや個性を追い求める時代から、ゲームのようにキャラになりきり「私」を遊ぶ時代へ-。80年代から現代に至るまでのファッションと化粧を辿ることで、着せ替え人形のように今を生きる女性たちの姿を浮き彫りにする。
件名1 化粧

(他の紹介)内容紹介 80年代がファッションによる私探しの時代ならば、90年代以降は化粧による「私遊び」の時代である。…日替わりでさまざまな「私」になり、いくつものキャラになりきることで、「私」を着替え、「私」で遊ぶことが求められている。化粧はそのための最適な手段なのである。モノで私を表現する時代から、モノのように「私」を遊ぶ時代へ。本書では「私遊び」としての化粧を通して、まさに着せ替え人形のように今を生きる「私」の姿を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 序章 ファッションの八〇年代から化粧の現代へ
第1章 少女の消滅―オリーブ少女からコギャルへ
第2章 物語の終焉―教養小説からキャラクター小説へ
第3章 個性神話の崩壊―コム・デ・ギャルソンからユニクロへ
第4章 フラット化する「私」―「毒」から「ヤングセクシーラブリー」へ
第5章 一億総オタク化社会―モノ語りの人々からコスメフリークへ
終章 私探しから「私遊び」へ
(他の紹介)著者紹介 米澤 泉
 1970年京都市生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学人間科学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。