検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕の声は届かない。でも僕は君と話がしたい。

著者名 近藤 崇/著
著者名ヨミ コンドウ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811724699一般図書916/コ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217039906一般図書916/コン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.36 913.36
パン 米粉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110473230
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 崇/著
著者名ヨミ コンドウ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-103042-4
分類記号 916
タイトル 僕の声は届かない。でも僕は君と話がしたい。
書名ヨミ ボク ノ コエ ワ トドカナイ デモ ボク ワ キミ ト ハナシ ガ シタイ
内容紹介 将来を嘱望された28歳の医師が、ある日突然、脳梗塞に倒れた。声を失い、聴覚を失い、身体の自由を失った。しかし彼は、希望だけは捨てなかった…。Facebook掲載の闘病記に加筆修正し書籍化。
著者紹介 1983年生まれ。国立がん研究センターで内科医として勤務、2011年脳梗塞に倒れる。5ヶ月間意識不明。聴覚と声、身体の自由を失う。iPadを使って闘病記をフェイスブックに発表。
件名1 脳梗塞-闘病記

(他の紹介)内容紹介 米粉パンの作り方はいたってシンプル。材料を全部混ぜ、内釜に生地を流してセットすれば、後は炊飯器におまかせ。発酵から焼きあがりまで約70分。耳までやわらかを実現した、画期的レシピを大公開。
(他の紹介)目次 1 基本の米粉パンとミックスパン(基本のシンプルパン―ドライイースト
基本のシンプルパン―白神こだま酵母
枝豆パン ほか)
2 サンドイッチとトースト(メガ米粉バーガー
イタリアンきんぴらサンド
焼き野菜のアジアンサンド ほか)
3 甘いもの(ティラミス風デザート
りんごカスタードとフルーツのパフェ
米粉ショートケーキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 多森 サクミ
 1972年生まれ。2児の母。玉川大学文学部芸術学科デザイン専攻卒。マルチメディア制作会社に勤務し、企画制作ディレクター、アートディレクター等を務める。2005年より育児休業中。長男が3か月の時にマルチアレルギーが判明し、以来母乳によるアレルゲンの移行を防ぐため、自身も多品目の除去食生活を始める。食べておいしい&見た目にもおいしい、大人のための除去食作りに精を出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。