検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界史が教えてくれる!あなたの知らない日本史 タツミムック

著者名 かみゆ歴史編集部/編
著者名ヨミ カミユ レキシ ヘンシュウブ
出版者 辰巳出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610797233一般図書210//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
486.6 486.6
ほたる(蛍) 久米島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110492185
書誌種別 図書(和書)
著者名 かみゆ歴史編集部/編
著者名ヨミ カミユ レキシ ヘンシュウブ
出版者 辰巳出版
出版年月 2015.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-7778-1556-2
分類記号 210.04
タイトル 世界史が教えてくれる!あなたの知らない日本史 タツミムック
書名ヨミ セカイシ ガ オシエテ クレル アナタ ノ シラナイ ニホンシ
内容紹介 唐の誕生により「日本」という言葉が使われ始めた! 秀吉の朝鮮出兵は、スペインの世界征服における対抗策? 世界各国で起きた動きと日本の事件・出来事を関連づけて解説。日本史の新しい見方、視点を提案する。
件名1 日本-歴史
件名2 世界史
改題・改訂等に関する情報 「世界史から読み解く日本史の深層」(2019年刊)に改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 1993年に発見されたクメジマボタルを知っていますか。沖縄県の天然記念物で絶滅が心配される世界中で久米島にしかすんでいないホタルです。長く孤立した小さな島で、独自の進化を経たホタルが、7種類も棲む島。その久米島の美しい自然を写真で紹介。ホタルたちを育む自然の大切さを切実に訴えかけます。
(他の紹介)著者紹介 さとう なおみ
 1961年沖縄県生まれ。夫ふみやすと3人の男の子の5人家族。2000年から久米島在住。赤土監視員と自然公園監視員を嘱託。久米島ホタルの会・事務局代表。日本ネイチャーゲームリーダ会員・WWFJ会員。主な活動場所は久米島ホタル館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さとう ふみやす
 1958年大阪府生まれ。琉球大学卒。名護博物館、沖縄市立郷土博物館などを経て、2000年から久米島ホタル館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。