検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

覇王と革命 中国軍閥史一九一五-二八

著者名 杉山 祐之/著
著者名ヨミ スギヤマ ヒロユキ
出版者 白水社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216633469一般図書222/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
789.2 789.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110202510
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉山 祐之/著
著者名ヨミ スギヤマ ヒロユキ
出版者 白水社
出版年月 2012.12
ページ数 458p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08256-0
分類記号 222.07
タイトル 覇王と革命 中国軍閥史一九一五-二八
書名ヨミ ハオウ ト カクメイ
副書名 中国軍閥史一九一五-二八
副書名ヨミ チュウゴク グンバツシ センキュウヒャクジュウゴ ニジュウハチ
内容紹介 袁世凱統治末期から張作霖爆殺まで、各地の群雄が権謀術数をめぐらせ、三国志さながらの激しい攻防を繰り広げた軍閥混戦の時代を、ベテランの中国ウォッチャーが、迫真の筆致で描き出す。
著者紹介 1962年生まれ。鹿児島県出身。東京外国語大学中国語学科卒業。読売新聞社北京特派員、中国総局長などを経て、国際部次長。共著に「膨張中国」など。
件名1 中国-歴史-近代
件名2 軍閥

(他の紹介)目次 第1章 ひたすら柔道に打ち込んだ幼少時代(衝撃の世界デビュー
女の子らしく育てたい ほか)
第2章 高校進学そして夢の舞台へ(高校進学
日本一の座 ほか)
第3章 ついにつかんだ金メダル(背負っている重い荷物
強い精神力 ほか)
第4章 歓喜のオリンピック連覇(世界に一つだけの部屋
夢は夫婦で金メダル ほか)
第5章 北京へ向けた戦いは続く(最悪の体調を乗り越えて
世界選手権を辞退する ほか)
(他の紹介)著者紹介 本郷 陽二
 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、現在(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。