検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕の神さま

著者名 芦沢 央/著
著者名ヨミ アシザワ ヨウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211998893一般図書/あし/よ開架通常貸出在庫 
2 保塚0511695165一般図書/アシザワ/開架通常貸出在庫 
3 伊興1111703854一般図書913.6/アシサワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅田 俊作
1992
染織工芸-歴史 綿織物 あい(藍)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111334050
書誌種別 図書(和書)
著者名 芦沢 央/著
著者名ヨミ アシザワ ヨウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.8
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-109778-6
分類記号 913.6
タイトル 僕の神さま
書名ヨミ ボク ノ カミサマ
内容紹介 僕たちは何か問題が起きると、同級生の水谷くんに相談する。彼が出す答えに決して間違いはない。だって水谷くんは「神さま」だから…。小学生の日常で起きた「悲劇」が胸をえぐる、残酷で切ない連作ミステリー。
著者紹介 1984年東京都生まれ。出版社勤務を経て、「罪の余白」で野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「許されようとは思いません」「火のないところに煙は」など。

(他の紹介)内容紹介 最初の「生命」が地球に生まれた三八億年前から今日まで、いくたびもピンチを乗りこえて、命は一度もとぎれることなく受けつがれてきました。もし、地球に絶体絶命の大事故が起きていたら…。そして一人ひとりは、両親から生まれる七〇兆通りの可能性の中の一つです。幸運がずっと積みかさなってきた奇跡、それがみなさんの命です。体をつくる細胞の数は、地球人口の一万倍!その一つひとつすべてには、生きるために必要な遺伝情報が三二億文字で書かれています。最新の科学を集めても、そんな細胞一つをゼロからつくることなどできません。命について、解明できていないことがまだまだたくさんあるからです。この本では、なぞだらけでふしぎだらけ、でも大切な命について、生命科学の成果からわかりやすくお話ししていきます。
(他の紹介)目次 はじめに 科学から“命”を考えてみよう
第1章 体内宇宙への旅―細胞、遺伝情報、遺伝子
第2章 わたしたちは宇宙の子ども
第3章 生きもののはじまりは、たった一つの細胞から
第4章 お母さんのおなかの中の「命」と奇跡
第5章 みんなに無限大の可能性
第6章 「笑う」ことのふしぎな力
第7章 みんなちがって、みんないい
第8章 あせらず自分を信じよう
おわりに 世界全体が「人類家族」
(他の紹介)著者紹介 村上 和雄
 1936年奈良県生まれ。筑波大学名誉教授。1963年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。その後、米国オレゴン医科大学研究員、バンダービルト大学医学部助教授を経て、1978年から筑波大学教授。現在は、(財)国際科学振興財団バイオ研究所所長。1983年、「ヒトレニン」の全遺伝情報の暗号読み取りに世界に先駆けて成功。以降、バイオテクノロジー分野の研究で世界の注目を集める。1996年、日本学士院賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 春の作り方   5-42
2 夏の「自由」研究   43-131
3 作戦会議は秋の秘密   133-169
4 冬に真実は伝えない   171-208
5 春休みの答え合わせ   209-245

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。