検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

VIDEO SALON

巻号名 2024-1:第87巻_1号:522号
刊行情報:通番 00522
刊行情報:発行日 20240101
出版者 玄光社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232054021雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
816.8 816.8
仏画 壁画 平等院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131183130
巻号名 2024-1:第87巻_1号:522号
刊行情報:通番 00522
刊行情報:発行日 20240101
特集記事 挑戦するVFX
出版者 玄光社



内容細目

1 挑戦するVFX

目次

1 特集 挑戦するVFX ページ:14
1 映画『ゴジラ-1.0』のVFX舞台裏 ページ:16
渋谷紀世子
2 BE:FIRST『Mainstream』MVを解剖 本流VFXの職人ワザ ページ:20
萩原千尋
3 「拡張するVFX表現」を学ぶ ページ:26
渡部健司
4 宇和島で麦味噌を作りながらハリウッドのVFXを手掛ける ページ:34
山内拓人
5 実写制作者に向けた初めてのVFX講座 ページ:44
三宅智之
6 Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』VFXスーパーバイザー坂口亮インタビュー ページ:54
坂口亮
7 MVから学ぶ“特殊な視覚表現” ページ:56
大河臣
8 実写にCG怪獣を合成するVFXショットメイキング ページ:66
黒須祐基
9 デジタル動物プロダクション「LiNDA ZOO」ってナンダ? ページ:76
LiNDA ZOO
2 今月の話題
1 Inter BEE 2023レポート ページ:8
2 撮影GEARカタログ<vol.2> ページ:86
竹本宗一郎
3 ソニーFR7 オーケストラコンサートの配信現場で試す ページ:88
藤井大輔
4 東放学園専門学校学園祭「電波祭」レポート ページ:92
5 BMCC 6Kをスタジオでのプロフィール撮影で試す ページ:96
小池“wong”光章
3 連載
1 Pick Up News ページ:5
2 New Products ページ:6
3 監督×俳優対談 演出ふたりがたり 『彼方のうた』 ページ:10
杉田協士
小川あん
4 ビデオ作品投稿コーナー「Views」 ページ:80
岡野肇
5 アドビPremiere Pro現場ワークフロー ページ:100
永田裕之
6 知識ゼロからの映像制作はじめましょっ! ページ:104
大塩尚弘
7 地方クリエイター図鑑 ページ:108
8 NEW AGE CREATORS ページ:110
9 DISCOVERY Movie ページ:113
山崎ヒロト
10 映画監督・武正晴の『ご存知だとは思いますが…』 ページ:114
武正晴
11 映画の裏窓 ページ:116
御木茂則
12 映像表現を変革するテクノロジー最前線 ページ:118
麻倉怜士
13 自主映画という麻薬 ページ:120
タイム涼介
4 編集部からのお知らせ
1 VIDEO SALON WEBINARのご案内 ページ:112
2 次号予告 ページ:124
3 バックナンバーのご案内 ページ:125
4 玄光社の出版物のご案内 ページ:126
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。