検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小説の効用・青べか日記 知恵の森文庫 tや3-1

著者名 山本 周五郎/著
著者名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ
出版者 光文社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216098739一般図書B914/ヤ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 周五郎
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910008243
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 周五郎/著
著者名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ
出版者 光文社
出版年月 2009.2
ページ数 336p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-78523-9
分類記号 914.6
タイトル 小説の効用・青べか日記 知恵の森文庫 tや3-1
書名ヨミ ショウセツ ノ コウヨウ アオベカ ニッキ

(他の紹介)内容紹介 「エッセイの類は、学者とか通人とかが披露するもの」―小説に全てを投入した山本周五郎にはエッセイの数が少なく、本書はその貴重な一冊である。数々の名作を生み出したものの見方・考え方を語り、公表された唯一の日記『青べか日記』では、失職、貧困、病苦等々の苦難に耐えながら「絶対に挫けない」と記す。周五郎の素顔、人生・文学観が総覧できる。
(他の紹介)目次 小説の効用
歴史か小説か
作品雑感
大衆文学芸術論?
小説の芸術性
「面白さ」の立場から
中島健蔵氏に問う
歴史と文学
歴史的事実と文学的真実
小説と事実〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。