検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英国文化の世紀 5 世界の中の英国

著者名 松村 昌家/[ほか]編
著者名ヨミ マツムラ マサイエ
出版者 研究社出版
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213858747一般図書233/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局
2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482763
書誌種別 図書(和書)
著者名 松村 昌家/[ほか]編
著者名ヨミ マツムラ マサイエ
出版者 研究社出版
出版年月 1996.5
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN 4-327-35205-5
分類記号 233.06
タイトル 英国文化の世紀 5 世界の中の英国
書名ヨミ エイコク ブンカ ノ セイキ
内容紹介 ナショナル・トラスト運動、フェビアン協会、ロレンスの思想、ジュビリー・イアーズといった、1880年代から1920年代までの大英帝国の文化の諸現象を探る。ヴィクトリア朝の社会と文化の残照の遺産は何だったのか。
著者紹介 1929年奈良県生まれ。大阪外国語大学英語学科卒業。現在、大手前女子大学文学部教授。著書に「ディケンズの小説とその時代」「ヴィクトリア朝の文学と絵画」など。
件名1 イギリス-歴史-18世紀
件名2 イギリス-歴史-19世紀

(他の紹介)内容紹介 不気味な風貌のサクストン卿と結婚させられたエリエンヌだったが、夫のやさしさに触れ、しだいに彼への愛に目覚めていく。だが、彼女の心の中にはもう一人の男、クリストファー・シートンへの思いがあった。貞節な妻になろうと決めたエリエンヌだが、夫の腕に抱かれながら、クリストファーの面影が離れない。ときどき夫とあの人が区別できなくなるのはなぜ?二人の男の間で心が揺れる―不朽のヒストリカル・ロマンス、改訳決定版。
(他の紹介)著者紹介 ウッディウィス,キャスリーン・E.
 1939年アメリカ・ルイジアナ州生まれ。「ヒストリカル・ロマンスのファースト・レディ」と称される。1972年に『炎と花』を発表して以来、35年間で14作品を上梓。全作品がニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー・リストに選ばれ、アメリカだけでも累計3600万部超のセールスを誇る。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 百合子
 東京外国語大学英米語学科卒業。出版社勤務を経て翻訳家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。