検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歯医者に行きたくない人のための自分でできるデンタルケア

著者名 西原 郁子/著
著者名ヨミ ニシハラ イクコ
出版者 アスコム
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211805205一般図書497//開架通常貸出在庫 
2 江北0611801481一般図書497//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
490.14 490.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111055431
書誌種別 図書(和書)
著者名 西原 郁子/著
著者名ヨミ ニシハラ イクコ
出版者 アスコム
出版年月 2017.7
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-7762-0955-3
分類記号 497.9
タイトル 歯医者に行きたくない人のための自分でできるデンタルケア
書名ヨミ ハイシャ ニ イキタクナイ ヒト ノ タメ ノ ジブン デ デキル デンタル ケア
内容紹介 歯周病、歯槽膿漏、虫歯、ドライマウスを防ぎ、さらに、がん、糖尿病、アルツハイマー、肺炎も予防! 無理なく続けられる基本の歯みがき、歯間ケアに必要な5つのマストアイテムなど、正しいデンタルケアを紹介する。
著者紹介 東京医科歯科大学臨床研修医修了。都内の歯科医院に勤務しながら、歯科医療の最先端技術を学んでいる。
件名1 口腔衛生

(他の紹介)内容紹介 病院や地域社会で活動する心理師の実態を描き、医療心理学とは何かについて、わかりやすく説明。心理師が身につけるべき技能を伝授し、養成制度も紹介。実証にもとづく医療心理学への決定版入門書。
(他の紹介)目次 第1部 医療心理学の実践と理論(心療内科の現場と行動医学
精神科の現場と臨床心理学
小児科の現場と発達心理学
臨床神経心理学の現場と神経心理学
健康支援活動と整理心理学
自殺対策と社会心理学
先端衣量への支援活動と心理学
司法精神医学の現場と心理学)
第2部 心理師が身につけるべき技能(心理査定―ケース・フォーミュレーションとケース・マネジメント
異常心理学
心理療法
治療効果の測定
チーム医療活動
リエゾン活動
スーパービジョンと臨床実習
臨床現場における心理学研究)
第3部 心理師の養成と資格制度(日本の心理師の養成カリキュラム
ヨーロッパの医療心理学に学ぶ
アメリカの医療心理学に学ぶ)
(他の紹介)著者紹介 丹野 義彦
 東京大学大学院総合文化研究科教授。医学博士、臨床心理士。1954年生まれ。群馬大学大学院医学系研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
利島 保
 広島大学名誉教授。文学博士。1943年生まれ。広島大学大学院教育学研究科単位修得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。