検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裁判員の教科書

著者名 橋爪 大三郎/著
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011189469一般図書327//開架通常貸出在庫 
2 江南1510697442一般図書327.67/ハシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋爪 大三郎
2009
327.6 327.6
刑事裁判 裁判員制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910038361
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋爪 大三郎/著
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.6
ページ数 14,280p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-05507-4
分類記号 327.6
タイトル 裁判員の教科書
書名ヨミ サイバンイン ノ キョウカショ
内容紹介 立派に裁判員のつとめを果たしたいと考える人へ向けて、刑事裁判の仕組みや、実際の裁判での注意点などを解説。いまの裁判員制度や日本の刑事裁判の問題点、日本社会の特徴についても述べる。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻教授。社会学者。著書に「冒険としての社会科学」など。
件名1 刑事裁判
件名2 裁判員制度

(他の紹介)内容紹介 裁かれるのは検察官!?法律家には書けない裁判員の本質とは?裁判の流れから死刑判決の心構えまで。
(他の紹介)目次 第1章 刑事裁判は、どういうルールのゲームなのか
第2章 「推定無罪」、とはどういうことか
第3章 裁判員はちゃんと役目を果たせるのか
第4章 裁判員制度はこれでよかったのか
第5章 裁判員制度で日本の裁判はよくなるか
付録 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(裁判員法)
(他の紹介)著者紹介 橋爪 大三郎
 1948年神奈川県生まれ。1972年東京大学文学部社会学科卒業。1977年同大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻教授。社会学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。