検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マスメディア論 放送大学教材

著者名 柏倉 康夫/著
著者名ヨミ カシワクラ ヤスオ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215370444一般図書361.4/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏倉 康夫 萩野 弘巳 小室 広佐子
1995
950.26 950.26
フランス文学-歴史 フランス文学-作家 紀行文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310031376
書誌種別 図書(和書)
著者名 柏倉 康夫/著   萩野 弘巳/著   小室 広佐子/著
著者名ヨミ カシワクラ ヤスオ ハギノ ヒロミ コムロ ヒサコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2003.3
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-23644-1
分類記号 361.453
タイトル マスメディア論 放送大学教材
書名ヨミ マス メディアロン
内容紹介 19世紀以降に発展をとげた新聞、雑誌、映画、ラジオ、テレビといったマス・コミュニケーションの手段の特徴と、それが社会にもたらした変革に焦点をあてて論じたテキスト。
件名1 マス・メディア

(他の紹介)内容紹介 ネルヴァルがオリエントで見た曙の女神、ボードレールがテクストに焚きこめたエキゾチスムの薫香、ランボーに取り憑いた放浪の魔…旅立ちへのあくなき欲求とエクリチュール。
(他の紹介)目次 序章 旅の世紀
第1章 未開の表象―シャトーブリアンとアメリカ
第2章 東方の光―ラマルチーヌとレバノン
第3章 聖地なき巡礼―ネルヴァルとエジプト
第4章 夢の時間―ゴーチエとスペイン
第5章 幻想の南洋―ボードレールとインド
第6章 異教徒の血―ランボーとエチオピア
終章 異郷の誘惑


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。