検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新小さな美術館への旅

著者名 星 瑠璃子/著
著者名ヨミ ホシ ルリコ
出版者 二玄社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216156685一般図書706.9/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
706.9 706.9
美術館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910043710
書誌種別 図書(和書)
著者名 星 瑠璃子/著
著者名ヨミ ホシ ルリコ
出版者 二玄社
出版年月 2009.6
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-544-20013-3
分類記号 706.9
タイトル 新小さな美術館への旅
書名ヨミ シン チイサナ ビジュツカン エノ タビ
内容紹介 北海道から沖縄まで、心を癒す個人美術館めぐりの旅のなかで、とりわけ心に残る選りすぐり45館の感動を、情趣溢れる筆致で伝える美術紀行。最新情報も充実。
著者紹介 東京生まれ。日本女子大学卒。河出書房新社に入社。のち学習研究社に転じ、女性文芸誌『フェミナ』の創刊編集長。1993年独立し、ワークショップR&Rを主宰して執筆活動を始める。
件名1 美術館

(他の紹介)内容紹介 北海道から沖縄まで、心を癒す個人美術館めぐり。詩情あふれる好評の美術紀行エッセイが新たに美術館を加え、最新情報も充実させて待望のリニューアル刊行。
(他の紹介)目次 1 北海道・東北(モレアガル山―木田金次郎美術館(北海道岩内町)
未完の馬―神田日勝記念美術館(北海道鹿追町) ほか)
2 関東(幸福な時間―いわむらかずお絵本の丘美術館(栃木県那須郡)
風となりたや―鹿沼市立川上澄生美術館(栃木県鹿沼市) ほか)
3 中部(描くことは祈ること―東山魁夷館(長野市)
戦没画学生の慰霊美術館―無言館(長野県上田市) ほか)
4 西日本(なんぞ必ずしもと疑う精神―何必館・京都現代美術館(京都市)
我が作品が墓なり―宮本憲吉記念館(奈良県生駒郡) ほか)
(他の紹介)著者紹介 星 瑠璃子
 東京生まれ。日本女子大卒。河出書房新社に入社。のち学習研究社に転じ、女性文芸誌「フェミナ」の創刊編集長。1993年独立し、ワークショップR&Rを主宰して執筆活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。