検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発見しよう!つくってみよう!まちの地図 3 社会がわかるテーマ別マップ

著者名 長谷川 直子/監修
著者名ヨミ ハセガワ ナオコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121172613児童図書448//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620892067児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020764914児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120570146児童図書448//学習開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222561761児童図書448/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222682765児童図書C448/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1222682773児童図書C448/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
311 311
建築-関東地方 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111204248
書誌種別 図書(児童)
著者名 長谷川 直子/監修
著者名ヨミ ハセガワ ナオコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.2
ページ数 48p
大きさ 31cm
ISBN 4-309-62233-0
分類記号 448.9
タイトル 発見しよう!つくってみよう!まちの地図 3 社会がわかるテーマ別マップ
書名ヨミ ハッケン シヨウ ツクッテ ミヨウ マチ ノ チズ
内容紹介 地図づくりを通して、地図のしくみや、そこから得られる情報について学ぶシリーズ。3は、「交通安全」「防災」などのテーマを決めて、関心のあることや人に伝えたいと思うことを詳しく調べ、地図にまとめる方法を紹介する。
件名1 地図

(他の紹介)内容紹介 老いてなお凛と美しい明治期の建築群。本書には本文22施設24棟のほか、巻末に同じく明治期に建てられた47棟を紹介しました。
(他の紹介)目次 第1章 和魂洋才の文化を育む―住宅・邸宅(旧青木家那須別邸(栃木県那須塩原市)
山縣有朋記念館(栃木県矢板市) ほか)
第2章 青雲の志を抱いて巣立つ―学校・文化施設(茨城県立土浦第一高等学校旧本館=旧土浦中学校本館(茨城県土浦市)
旧水海道小学校本館(茨城県水戸市) ほか)
第3章 黎明期の近代日本を支える―産業・行政施設(桐生明治館=旧群馬県衛生所(群馬県桐生市)
旧上毛モスリン事務所(群馬県館林市) ほか)
建築年代順関東に残る明治の洋館一覧


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。