検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダーウィンの思想 岩波新書 新赤版 1202 人間と動物のあいだ

著者名 内井 惣七/著
著者名ヨミ ウチイ ソウシチ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211587027一般図書467//開架通常貸出在庫 
2 江北0611766437一般図書467//開架通常貸出在庫 
3 中央1216150803一般図書467.5/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
467.5 467.5
Darwin Charles Robert 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910058806
書誌種別 図書(和書)
著者名 内井 惣七/著
著者名ヨミ ウチイ ソウシチ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.8
ページ数 10,218p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431202-4
分類記号 467.5
タイトル ダーウィンの思想 岩波新書 新赤版 1202 人間と動物のあいだ
書名ヨミ ダーウィン ノ シソウ
副書名 人間と動物のあいだ
副書名ヨミ ニンゲン ト ドウブツ ノ アイダ
内容紹介 ダーウィンはいかにして生物学から神を追放し、人間と動物をつないだのか。ビーグル号の航海に始まり、主著「種の起源」と「人間の由来」に至る思想的成長の道筋をたどる。
著者紹介 1943年生まれ。ミシガン大学Ph.D.。京都大学名誉教授。専攻は科学哲学。著書に「進化論と倫理」「アインシュタインの思考をたどる」「空間の謎・時間の謎」など。
件名1 進化論

(他の紹介)内容紹介 ダーウィンはいかにして生物学から神を追放し、人間と動物をつないだのか。ビーグル号の航海に始まり、主著『種の起源』と『人間の由来』に至る思想的成長の道筋をたどる。自然淘汰・種の分岐の原理、進化の偶然性とデザインの問題、進化と道徳の関係を明快に解きほぐす。徹底して人間を動物界に投げ戻すダーウィンの真骨頂。
(他の紹介)目次 第1章 ビーグル号の航海
第2章 結婚と自然淘汰説
第3章 ダーウィンのデモン―進化の見えざる手
第4章 種はなぜ分かれていくのか―分岐の原理
第5章 神を放逐―設計者なしのデザイン
第6章 最後の砦、道徳をどう扱うか
(他の紹介)著者紹介 内井 惣七
 京都大学名誉教授。1943年生まれ、1965年京都大学工学部卒業、1967年京都大学文学部卒業。1967年京都大学人文科学研究所助手、1968‐71年ミシガン大学に留学、1971年同大学Ph.D.。1979‐90年大阪市立大学文学部講師、助教授を経て1990年京都大学文学部教授。2006年退職。専攻は科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。