検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界名著大事典 4 コ-サン オリジナル新版

出版者 平凡社
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511144321一般図書028//参考図書通常貸出在庫 
2 花畑0710450347一般図書028//閉架-参考貸出禁止在庫  ×
3 興本1010209748一般図書R028//参考図書貸出禁止在庫  ×
4 伊興1110327887一般図書020//屋内倉庫通常貸出在庫 
5 中央1211861248一般図書R028/セ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
795 795
憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010039939
書誌種別 図書(和書)
著者名 清成 忠男/著
著者名ヨミ キヨナリ タダオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.6
ページ数 9,310p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-68211-7
分類記号 377.1
タイトル 現代日本の大学革新 教学改革と法人経営
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ ダイガク カクシン
副書名 教学改革と法人経営
副書名ヨミ キョウガク カイカク ト ホウジン ケイエイ
内容紹介 2003年度に大きく転換した高等教育政策と、1990年代以降における18歳人口の急減をふまえ、大学はいかにあるべきか。学校法人の運営と改革に実地に携わってきた著者による具体的提言。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学総長・理事長を経て、同大学学事顧問。(財)沖縄協会会長。著書に「日本中小企業の構造変動」「地域産業政策」「日本中小企業政策史」など。
件名1 大学経営

(他の紹介)内容紹介 幾重にも折り重なる憲法学の地層。深く掘り進み、先人の足跡を知る。豊かな知の営みのひとつひとつを辿りながら、しかして、いま、その先に何を刻むのか。憲法学の行方をも問いかける、一連の挑戦。第2版では、「憲法訴訟論」「地方自治の本旨」「教育の自由」にも焦点を当て、そこにある「現代的論点」を炙り出す。
(他の紹介)目次 第1部 憲法総論・統治機構(憲法・憲法解釈・憲法学
法秩序における憲法
憲法と立憲主義
9条・平和主義と自衛隊
立憲主義と議会
「行政権は、内閣に属する」の意義
司法権の概念
憲法訴訟論
地方自治の本旨)
第2部 基本的人権(「憲法上の権利」の解釈枠組み
私人間効力の理論的意味
個人としての尊重と公共性
公務員の人権
平等原則
信教の自由の展開
表現の自由の保障構造
放送の自由
「教育の自由」
投票価値の平等について)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。