検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テモテ・テトス・ピレモン 聖書註解シリーズ 12

著者名 ウイリアム・バークレー/著
著者名ヨミ ウイリアム バークレー
出版者 ヨルダン社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210330237一般図書193.5/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
182.8 182.8
日本-歴史 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810015993
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウイリアム・バークレー/著   柳生 望/訳   佐々木 敏郎/訳
著者名ヨミ ウイリアム バークレー ヤギュウ ノゾム ササキ トシオ
出版者 ヨルダン社
出版年月 1980
ページ数 348p
大きさ 19cm
分類記号 193.72
タイトル テモテ・テトス・ピレモン 聖書註解シリーズ 12
書名ヨミ テモテ テトス ピレモン
件名1 聖書-新約

(他の紹介)内容紹介 日本列島に生きた原始古代人は、どんな家に住み、何を食べ、どのように神へ祈りを捧げたのか。狩猟採集から定住農耕生活へと変化をとげ、やがて国家の形成へとむかう彼らの時代を、地中に残された史跡から復元する。
(他の紹介)目次 列島文化のはじまり
1 旧石器時代(列島各地の旧石器文化)
2 縄文時代(定住の開始と集落の出現
大規模集落の展開と貝塚
縄文人の精神文化
北の大地の文化)
3 弥生時代(稲作の開始と青銅器生産
弥生集落の展開
集団墓から首長墓へ
南島の先史時代文化と文化交流)
(他の紹介)著者紹介 玉田 芳英
 1959年山形市生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了、文化庁記念物課を経て、現在奈良文化財研究所都城発掘調査部考古第二研究室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。