検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エドワード・サイード対話は続く

著者名 ホミ・バーバ/編
著者名ヨミ ホミ バーバ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216175263一般図書289.3/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホミ・バーバ W.J.T.ミッチェル 上村 忠男 八木 久美子 粟屋 利江
2009
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910072519
書誌種別 図書(和書)
著者名 ホミ・バーバ/編   W.J.T.ミッチェル/編   上村 忠男/共訳   八木 久美子/共訳   粟屋 利江/共訳
著者名ヨミ ホミ バーバ W J T ミッチェル ウエムラ タダオ ヤギ クミコ アワヤ トシエ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.10
ページ数 332,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07488-5
分類記号 289.3
タイトル エドワード・サイード対話は続く
書名ヨミ エドワード サイード タイワ ワ ツズク
内容紹介 ミッチェル、バーバ、チョムスキー、スピヴァク、バレンボイムら17名の多方向からの文章をとおして、エドワード・サイードの人と思想、そして実践の全貌をしるす。
著者紹介 ハーヴァード大学英米文学アン・F・ローゼンバーグ教授。

(他の紹介)内容紹介 17名の多方向からの文章をとおして、サイードの人と思想と実践の全貌をしるす。バーバ/ミッチェル/チョムスキー/スピヴァク/バレンボイムらが奏でる追悼集。
(他の紹介)目次 エドワード・サイード対話は続く
アダージョ
政治、パレスチナ、そして友情について―エジプトからのエドワードへの手紙
区別を解釈する
対話を続けること
決断
ホミ・バーバ、ノーム・チョムスキーと語る
転回
種々の出来事が同時発生的に結びついてできあがった痕跡―サイードの「財産目録」
サイード、パレスチナ、そして解放の人文学
世俗的神占―エドワード・サイードのニューマニズム
グローバルな比較主義
エドワード・サイードとの対話
ボンベイのエドワード・サイード
遅れてやってきた占領、早められた軍国化―サイードによるオスロ合意批判再考
シオニズムの問題―対話を続けること
エドワード・サイードについて考える―回想記から
巨匠
(他の紹介)著者紹介 上村 忠男
 1941年生まれ。東京大学大学院社会学研究科(国際関係論)修士課程修了。東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木 久美子
 1958年生まれ。ハーヴァード大学大学院修了(Ph.D.)。現在東京外国語大学大学院・総合国際学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
粟屋 利江
 1957年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。現在東京外国語大学大学院・総合国際学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 エドワード・サイード対話は続く   1-11
W.J.T.ミッチェル/著
2 アダージョ   12-33
ホミ・バーバ/著
3 政治、パレスチナ、そして友情について   エジプトからのエドワードへの手紙   34-49
ライラ・アブー・ルゴド/著
4 区別を解釈する   50-69
アキール・ビルグラミ/著
5 対話を続けること   70-84
ポール・ボヴェ/著
6 決断   85-115
ティモシー・ブレナン/著
7 ホミ・バーバ、ノーム・チョムスキーと語る   116-127
ホミ・バーバ/述 ノーム・チョムスキー/述
8 転回   128-137
ランジット・グハ/著
9 種々の出来事が同時発生的に結びついてできあがった痕跡   サイードの「財産目録」   138-163
ハリー・ハルトゥーニアン/著
10 サイード、パレスチナ、そして解放の人文学   164-198
サリー・マクディーシー/著
11 世俗的神占   エドワード・サイードのヒューマニズム   199-219
W.J.T.ミッチェル/著
12 グローバルな比較主義   220-251
アーミル・R.ムフティー/著
13 エドワード・サイードとの対話   252-265
ロジャー・オーウェン/著
14 ボンベイのエドワード・サイード   266-277
ギャーン・プラカーシュ/著
15 遅れてやってきた占領、早められた軍国化   サイードによるオスロ合意批判再考   278-290
ダン・ラビノヴィッツ/著
16 シオニズムの問題   対話を続けること   291-304
ジャクリーン・ローズ/著
17 エドワード・サイードについて考える   回想記から   305-319
ガヤートリー・スピヴァク/著
18 巨匠   320-326
ダニエル・バレンボイム/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。