検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古鏡集成 宮内庁書陵部所蔵

著者名 宮内庁書陵部陵墓課/編
著者名ヨミ クナイチョウ ショリョウブ リョウボカ
出版者 学生社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215643469一般図書210.32/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1964
798 798
労働問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111143616
書誌種別 図書(児童)
著者名 山下 泰子/監修   矢澤 澄子/監修   国際女性の地位協会/編
著者名ヨミ ヤマシタ ヤスコ ヤザワ スミコ コクサイ ジョセイ ノ チイ キョウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6
ページ数 11,184,55p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500874-2
分類記号 367.2
タイトル 男女平等はどこまで進んだか 岩波ジュニア新書 874 女性差別撤廃条約から考える
書名ヨミ ダンジョ ビョウドウ ワ ドコマデ ススンダカ
副書名 女性差別撤廃条約から考える
副書名ヨミ ジョセイ サベツ テッパイ ジョウヤク カラ カンガエル
内容紹介 女性差別撤廃条約と、条約を基にした男女平等の国際基準の展開について、身近なテーマやトピックスを切り口に紹介。ホットな課題を取り上げながら、条約の関連する条文の内容をやさしく解説する。条約対訳等も掲載。
件名1 女性問題
件名2 男女平等
件名3 女子差別撤廃条約

(他の紹介)目次 はじめに 「働く」ってどんなこと?
第1章 寄せ場のまちで仕事づくり―「働くまち」から「福祉のまち」へと変わるなかで
第2章 働くことを学び合いながら―元野宿者と若者がいっしょに働く場
第3章 ジョブコーチは「通訳」―障害のある人と会社をつなぐ
第4章 都会の人とつながってふるさとを守りたい―人まかせにしないまちおこしを
第5章 「セーフティネット」はすべての働く人を守る―貧困とは「ため」を奪われていくこと
おわりに 働く条件は変えられる!
(他の紹介)著者紹介 清水 直子
 1973年東京都生まれ。群馬県で育つ。フリーライター。フリーター全般労働組合、派遣ユニオンなどの活動に参加しながら若者の労働について執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。