検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユリの絵本 そだててあそぼう 82

著者名 いまにし ひでお/へん
著者名ヨミ イマニシ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220761977児童図書62//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320717515児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620700138児童図書62//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221994781児童図書479/ソ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222001610児童図書479/ソ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 梅田1320496860児童図書62//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
627.6 627.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920001616
書誌種別 図書(児童)
著者名 いまにし ひでお/へん   ふかつ しんや/え
著者名ヨミ イマニシ ヒデオ フカツ シンヤ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-08216-0
分類記号 627.6
タイトル ユリの絵本 そだててあそぼう 82
書名ヨミ ユリ ノ エホン
内容紹介 タモトユリ、ウケユリ、ヤマユリなど、ユリは日本の山野に古くから自生し、美しい花を咲かせます。その歴史や失敗しない育て方、楽しい食べ方などを紹介します。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。東京農業大学客員教授。農学博士。JFTD学園日本フラワーカレッジ校長。松下幸之助花の万博記念賞受賞。著書に「花卉園芸学」など。
件名1 ゆり(百合)

(他の紹介)内容紹介 山あいに咲き、風にそよぐユリの花。ユリは、日本の山野をいろどる美しい花だ。ヤマユリ、ササユリ、カノコユリ、テッポウユリと、いろんな種類のユリがあるよ。また、ユリの球根は、ユリネとして、お正月などに食べられているね。日本を代表するこの花を自分で育てて、美しい花を咲かせてみよう。
(他の紹介)目次 世界のどこよりも美しい花を咲かせる日本のユリ
西洋では神聖な花、マドンナリリー
球根から育つユリは、こんな植物
日本のユリの輸出、そして生まれた現代のユリの品種たち
育てやすい種類、美しい種類いろいろ
いろんなユリを球根から育てよう(栽培ごよみ)
さぁ、球根を植えつけよう!
冬の寒さが、美しい花を咲かせる基をつくる
ついに花が咲いた!花を長く楽しむには
りん片からふやして育ててみよう!
こんなときどうする?病害虫と花のこと
ユリの交配、タネをとってみよう!
植木鉢でスカシユリ系のユリを育ててみよう
ユリネを食べよう!
一年中、ユリの花が楽しめるのはどうしてだろう?
(他の紹介)著者紹介 いまにし ひでお
 今西英雄。1940年滋賀県生まれ。1964年京都大学農学部大学院修士課程修了。1974年農学博士。1988年大阪府立大学農学部教授、2002年退職、名誉教授。2002年東京農業大学農学部教授、2008年退職、客員教授。2006年JFTD学園日本フラワーカレッジ校長。2003年松下幸之助花の万博記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふかつ しんや
 深津真也。1957年愛知県生まれ。1984年日本グラフィック展特選。1987年日本グラフィック展年間作家賞。1995年「the Wings of Peace」IN MEMORY OF HIROSHIMA AND NAGASAKI Clarion Books,New York参加。1998年長野パラリンピック公式ポスター。2005年「TIME」誌にイラスト掲載。日本ぎぼうし協会、園芸ニュースレター刊行会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。