検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

甲州道中分間延絵図 第2巻 [復刻] 府中・日野・横山

出版者 東京美術
出版年月 1984.07.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2021/06/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 寅彦
1983
936 936
かえる(蛙)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110025751
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京美術
出版年月 1984.07.01
ページ数 1冊
大きさ 42×18cm
分類記号 291.5
タイトル 甲州道中分間延絵図 第2巻 [復刻] 府中・日野・横山
書名ヨミ コウシュウドウチュウ ブンケン ノベエズ
副書名 [復刻]
副書名ヨミ フッコク
件名1 甲州街道
件名2 絵図

(他の紹介)著者紹介 長谷川 雅美
 1958年千葉県生まれ。東邦大学理学部生物学科卒業。現在、母校・東邦大学理学部教授。環境や生物と人の暮らしとのかかわり方について研究している。野外調査を基本にカエルやトカゲなどの身近な生物の調査にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 慎太郎
 1972年兵庫県生まれ。自然写真家。両生類・は虫類を中心に、身近な生物の撮影をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。