検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とびだせ!おれたちの夏時間

著者名 山口 理/作
著者名ヨミ ヤマグチ サトシ
出版者 国土社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222018614児童図書913/ヤマ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 理 手丸 かのこ
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220004208
書誌種別 図書(児童)
著者名 山口 理/作   手丸 かのこ/絵
著者名ヨミ ヤマグチ サトシ テマル カノコ
出版者 国土社
出版年月 2002.11
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-33040-2
分類記号 913.6
タイトル とびだせ!おれたちの夏時間
書名ヨミ トビダセ オレタチ ノ ナツジカン
内容紹介 「家族がきらい」と作文に書いたぼくたち三人組は、家出大作戦にでることにした。行くところもしっかり調べたはずだったが、途方にくれているとひとりのおじいさんが現れ、一緒に旅をすることに…。
著者紹介 1953年東京生まれ。日本児童文学者協会会員、日本ペンクラブ会員。作品に「かけぬけて、春」「エリアは北へ」「それいけはっちょ」シリーズなどがある。

(他の紹介)内容紹介 もりからてんぐやさんがやってきた!てんぐやさんのかばんからでてきたものは…?第3回静岡県浜松市森林のまち童話大賞・大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 仲井 英之
 1969年、静岡県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。現在は、地元の市役所に勤務。広報紙や市勢要覧の編集を担当し、郷土の魅力を伝えている。本作で2009年、静岡県浜松市主催第3回森林のまち童話大賞を受賞。静岡県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 良佳
 1977年、埼玉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。