検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モーツァルト全集 (3枚組) 7 ピアノをともなう室内楽曲2

著者名 モーツァルト/作曲
著者名ヨミ モーツァルト
出版者 Nippon Phonogram
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240105435音楽資料C04/モツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニーナ・ボーデン こだま ともこ
2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840001508
書誌種別 CD
著者名 モーツァルト/作曲   ボザール・トリオ/演奏
著者名ヨミ モーツァルト ボザール トリオ
出版者 Nippon Phonogram
出版年月 1992.1
ページ数 3
大きさ 12
分類記号 C04
タイトル モーツァルト全集 (3枚組) 7 ピアノをともなう室内楽曲2
書名ヨミ モーツァルト ゼンシュウ

(他の紹介)著者紹介 まつい のりこ
 松井紀子。絵本・紙芝居作家。1934年和歌山県に生まれる。武蔵野美術大学卒業。「ころころぽーん」(1976年ボローニャ世界児童図書展エルバ賞、福音館書店)など、知識の世界をはじめとする独自の絵本を数多く出版。紙芝居では「おおきくおおきくおおきくなあれ」(第22回五山賞・童心社)を代表とする観客参加型の独自の紙芝居世界を創造、又、理論書もあり。1991年から続けたベトナムの紙芝居創作・普及の支援活動に対しベトナム政府より「ベトナム文化功労賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ディヴェルティメント(トリオ) 変ロ長調 K.254
2 ピアノ三重奏曲 ト長調 K.496
3 ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
4 ピアノ三重奏曲 ホ長調 K.542
5 ピアノ三重奏曲 ハ長調 K.548
6 ピアノ三重奏曲 ト長調 K.564
7 ピアノ三重奏曲 ニ短調 K.442

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。