検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

access(DVDビデオ) Vol.10 ビクターサイエンスシリーズ 生物の神秘と科学技術 テントウムシから学ぶ/色彩の効果

著者名 水野潤子/出演:ナレーション
出版者 ビクターエンタテインメント
出版年月 2000.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250035605映像資料V44/アク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星 新一 あきやま ただし
1998
814.4 814.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000350000129
書誌種別 DVD
著者名 水野潤子/出演:ナレーション   千葉進歩/出演:ナレーション   BARRY BLAKE/出演:ナレーション   山極 隆/出演:総監修   中村日出夫/出演:監修   塚田庸子/出演:監修   水野潤子/出演者
出版者 ビクターエンタテインメント
出版年月 2000.10.01
大きさ 12cm
分類記号 V44
タイトル access(DVDビデオ) Vol.10 ビクターサイエンスシリーズ 生物の神秘と科学技術 テントウムシから学ぶ/色彩の効果
書名ヨミ アクセス
副書名 生物の神秘と科学技術
副書名ヨミ セイブツ ノ シンピ ト カガク ギジュツ

(他の紹介)内容紹介 『竹取物語』は、日本人ならだれでもが懐しい、かぐや姫と五人の求婚者の物語である。月の世界からきた愛らしい姫と、その姫をとりまく人間模様が、時にユーモラスに、時にもの悲しく美しく描かれて、日本でもっとも古い物語文学といわれている。『伊勢物語』は、「むかし、男」ではじまる、和歌を中心に話が展開する“歌物語”の代表的な作品。在原業平を思わせる色好みの男の一代記のような形で、恋や愛や美へのこだわりが、名歌でつづられていく。日本の物語文学の原点ともいえる一冊。
(他の紹介)目次 竹取物語
伊勢物語
(他の紹介)著者紹介 北 杜夫
 1927年、東京都に生まれる。東北大学医学部に進み、神経科の医師となる。医学博士。旧制松本高校に在学中から文学にも関心をもつようになり、詩や小説を書きはじめる。代表作に『楡家の人びと』や『夜と霧の隅で』(芥川賞受賞作)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
俵 万智
 1962年、大阪府に生まれる。早稲田大学文学部に在学中より、佐佐木幸綱氏に師事し、短歌の創作をはじめる。大学卒業後4年間、高校の国語科教諭として勤務の後、創作活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 テントウムシから学ぶ/色彩の効果
2 生態
3 天敵
4 色と光
5 色彩の利用

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。