検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界神話事典 角川選書 375

著者名 大林 太良/編
著者名ヨミ オオバヤシ タリョウ
出版者 角川書店
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111207872一般図書164//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
588.6 588.6
元素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510016285
書誌種別 図書(和書)
著者名 大林 太良/編   伊藤 清司/編   吉田 敦彦/編   松村 一男/編
著者名ヨミ オオバヤシ タリョウ イトウ セイジ ヨシダ アツヒコ マツムラ カズオ
出版者 角川書店
出版年月 2005.3
ページ数 494p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703375-8
分類記号 164.036
タイトル 世界神話事典 角川選書 375
書名ヨミ セカイ シンワ ジテン
内容紹介 神話をひもとけば、民族や文化のルーツ、人間の心の深層が見えてくる。世界や死の起源、英雄伝説など、全世界に共通するテーマにそって、神話を紹介し、地域による特性を解説する。神話事典の決定版。1994年刊の再刊。
著者紹介 1929〜2001年。東京都生まれ。国立民族学博物館教授などを歴任。著書に「日本神話の起源」ほか。
件名1 神話-便覧
改題・改訂等に関する情報 1994年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 元素とは何か?どんな元素があるのか?元素はどのように利用されているのか?など元素の基本的なことを解説。
(他の紹介)目次 第1章 元素ってなんだろう?(この世界は何からできている?
四元素説から原子論へ ほか)
第2章 元素はどのように生まれたのか(元素誕生の瞬間
宇宙にある元素 ほか)
第3章 おもな元素(水素
酸素 ほか)
第4章 身のまわりの元素(色で見る元素
生き物をつくる元素 ほか)
ふろく 元素111大集合


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。