検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1Q84スタディーズ BOOK2 MURAKAMI Haruki STUDY BOOKS 14

著者名 KOMORI YŌICHI/[ほか著]
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 若草書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511411167一般図書910/む/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913.6 913.6
村上 春樹 1Q84

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010001505
書誌種別 図書(和書)
著者名 KOMORI YŌICHI/[ほか著]
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 若草書房
出版年月 2010.1
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-904271-05-6
分類記号 913.6
タイトル 1Q84スタディーズ BOOK2 MURAKAMI Haruki STUDY BOOKS 14
書名ヨミ イチキュウハチヨン スタディーズ
内容紹介 村上春樹の長編小説「1Q84」を、東京大学教授・小森陽一と共に文学テクストをめぐる討論をしている、文学研究を専門とする大学院生たちが多様なアプローチで読み解く。「1Q84」比喩表現一覧も収録。
件名1 1Q84

(他の紹介)目次 第1章 王権と物語(「王権」は繰り返される―『1Q84』における「性」と「血」をめぐって
B・Bはもういらない―『一九八四年』と『1Q84』
メディアをめぐる物語―切り替えのシステム1984/1Q84)
第2章 ジェンダーと暴力(言葉を排除したあとに―リトル・ピープルの呼びかけが意味するもの
見せてはいけない女たちの語らい―「表象そのものを通じた消去」をめぐって)
第3章 カルトと宗教(「カルト」と新宗教の間―『1Q84』における新宗教の表象
村上春樹とカルトの不気味な関係―『1Q84』の免疫学
小説は宗教に何を語りかけるのか―村上春樹と大江健三郎の差異)


内容細目

1 <王権>は繰り返される   『1Q84』における<性>と<血>をめぐって   18-42
小野 絵里華/著
2 B・Bはもういらない   『一九八四年』と『1Q84』   43-74
小松原 孝文/著
3 メディアをめぐる物語   切り替えのシステム1984 1Q84   75-105
木村 政樹/著
4 言葉を排除したあとに   リトル・ピープルの呼びかけが意味するもの   108-131
村上 陽子/著
5 見せてはいけない女たちの語らい   「表象そのものを通じた消去」をめぐって   132-154
岩川 大祐/著
6 「カルト」と新宗教の間   『1Q84』における新宗教の表象   156-183
安 志那/著
7 村上春樹とカルトの不気味な関係   『1Q84』の免疫学   184-211
堀井 一摩/著
8 小説は宗教に何を語りかけるのか   村上春樹と大江健三郎の差異   212-237
村上 克尚/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。