検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野菜女子のレシピ帳

著者名 枝元 なほみ/著
著者名ヨミ エダモト ナホミ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111945622一般図書596//7開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枝元 なほみ YOME 柿沢 安耶
2010
596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010005070
書誌種別 図書(和書)
著者名 枝元 なほみ/著   YOME/著   柿沢 安耶/著
著者名ヨミ エダモト ナホミ ヨメ カキザワ アヤ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.2
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-259-56276-2
分類記号 596.37
タイトル 野菜女子のレシピ帳
書名ヨミ ヤサイ ジョシ ノ レシピチョウ
内容紹介 春キャベツのミルクカルボナーラ、ほうれん草のキーマカレー、とうもろこしクリームのエクレア…。料理界でも指折りの野菜好きの著者3人が、旬の野菜を使ったおいしい野菜料理&スイーツのレシピを紹介。
著者紹介 神奈川県出身。料理研究家。「チームむかご」を結成。イベントや販促支援などを行う。
件名1 料理-野菜

(他の紹介)内容紹介 野菜LOVEな女子3人が贈る、丸ごと一冊野菜レシピの本。
(他の紹介)目次 1章 春の野菜レシピ(春キャベツ
新玉ねぎ ほか)
2章 夏の野菜レシピ(トマト&ミニトマト
なす ほか)
3章 秋の野菜レシピ(れんこん
ごぼう ほか)
4章 冬の野菜レシピ(ほうれん草
長ねぎ ほか)
5章 お気に入り野菜レシピ(枝元なほみのお気に入り
YOMEのお気に入り ほか)
(他の紹介)著者紹介 枝元 なほみ
 料理研究家。神奈川県出身。大学卒業後、無国籍レストランで8年働き、フリーの料理人に。気さくな人柄とオリジナリティーあふれる料理で一躍大人気となる。仕事で日本各地の生産現場を回るうちに、未来の「食」のためには、農業や漁業などの生産の現場を支える重要性を感じ、2008年に「チームむかご」を結成。生産者と消費者をつなぐ懸け橋になろうと、イベントや販促支援など、さまざまな活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
YOME
 メニュープランナー。神奈川県出身。本名:大井純子。料理教室の講師等を経て、夫の海外転勤で約2年NYに滞在し、ベジタリアン料理シェフ養成学校を卒業。帰国後、2005年に立ち上げた育児&料理ブログ「よめ膳@YOMEカフェ」が1日7万件以上のアクセスを集める人気に。子育てママの視点を忘れない、旬の野菜をたっぷり使ったレシピが好評。現在はメディアでのレシピ提供のほか、企業とコラボして商品開発なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柿沢 安耶
 「パティスリーポタジエ」オーナーパティシエ。東京都出身。大学在学中より料理研究家のもとでフレンチを学ぶ。2003年に野菜が主役のレストラン「オーガニックベジカフェ・イヌイ」を栃木県に開店。野菜スイーツが評判となる。2006年に世界初の野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」を東京・中目黒にオープン。日本の「農業」や「食育」への関心も高く、農業支援活動や食育セミナー、生産地での野菜作り体験ツアーなども実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。