検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おサルの系譜学 歴史と人種

著者名 富山 太佳夫/[著]
著者名ヨミ トミヤマ タカオ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216196491一般図書930.4/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富山 太佳夫
1987
913.6 913.6
服装 かぶりもの アクセサリー 結髪 身体変工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910084932
書誌種別 図書(和書)
著者名 富山 太佳夫/[著]
著者名ヨミ トミヤマ タカオ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.12
ページ数 4,423,2p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07473-1
分類記号 930.4
タイトル おサルの系譜学 歴史と人種
書名ヨミ オサル ノ ケイフガク
副書名 歴史と人種
副書名ヨミ レキシ ト ジンシュ
内容紹介 荒野の黒い男ヒースクリフはどこの生まれか? なぜワイルドは「サル」によって表象されるのか? ダーウィン主義からサイードまで、19世紀英文学の研究者による、アカデミックな第一級の成果と発見の悦びに満ちた考察。
著者紹介 1947年鳥取県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。青山学院大学教授。著書に「文化と精読」「笑う大英帝国」「英文学への挑戦」など。
件名1 英文学

(他の紹介)内容紹介 バレー部の「頼れるキャプテン」桐島が、突然部活をやめた。それがきっかけで、田舎の県立高校に通う5人の生活に、小さな波紋が広がっていく…。野球部、バレー部、ブラスバンド部、女子ソフトボール部、映画部。部活をキーワードに、至るところでリンクする5人の物語。第22回小説すばる新人賞受賞作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。