検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビーグル号世界周航記 講談社学術文庫 1981 ダーウィンは何をみたか

著者名 チャールズ・ダーウィン/[著]
著者名ヨミ チャールズ ダーウィン
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211590146一般図書402//開架通常貸出在庫 
2 江南1510723362一般図書B402/ダ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
学術探検

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010009846
書誌種別 図書(和書)
著者名 チャールズ・ダーウィン/[著]   荒川 秀俊/訳
著者名ヨミ チャールズ ダーウィン アラカワ ヒデトシ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-291981-4
分類記号 402.9
タイトル ビーグル号世界周航記 講談社学術文庫 1981 ダーウィンは何をみたか
書名ヨミ ビーグルゴウ セカイ シュウコウキ
副書名 ダーウィンは何をみたか
副書名ヨミ ダーウィン ワ ナニ オ ミタカ
件名1 学術探検

(他の紹介)内容紹介 一八三一年、英海軍の測量船ビーグル号に同乗したダーウィンが南米大陸沿岸や南太平洋諸島で目にした世界の驚異。進化論へと結実する着想を得た調査記録『ビーグル号航海記』はこの旅で誕生した。その記念碑的著作から動物・人類・地理・自然の記述を抜粋、細密な銅版画を豊富に交えて再編集。『航海記』のエッセンスを凝縮し、世界で愛された一冊。
(他の紹介)目次 第1章 動物(馬
騾馬 ほか)
第2章 人類(フェーゴ人
パタゴニア人 ほか)
第3章 地理(ウルグァイ
パラナ河 ほか)
第4章 自然(森林
カウリ松 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ダーウィン,チャールズ
 1809〜1882。イギリスの自然科学者。著書に『種の起源』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒川 秀俊
 1907〜1984。東京帝国大学理学部物理学科卒業。気象学者。気象研究所所長、東海大学教授などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。