検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おくのほそ道 芭蕉が歩いた北陸

著者名 金沢学院大学文学部日本文学科/編著
著者名ヨミ カナザワ ガクイン ダイガク ブンガクブ ニホン ブンガクカ
出版者 北國新聞社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111863353一般図書915/オ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611589151一般図書214//A開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
915.5 915.5
松尾 芭蕉 奥の細道 北陸地方-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010016252
書誌種別 図書(和書)
著者名 金沢学院大学文学部日本文学科/編著
著者名ヨミ カナザワ ガクイン ダイガク ブンガクブ ニホン ブンガクカ
出版者 北國新聞社
出版年月 2010.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-8330-1738-1
分類記号 915.5
タイトル おくのほそ道 芭蕉が歩いた北陸
書名ヨミ オクノホソミチ
副書名 芭蕉が歩いた北陸
副書名ヨミ バショウ ガ アルイタ ホクリク
内容紹介 新潟・富山県境の宿場町・市振から、敦賀の色ケ浜にいたるまで、「おくのほそ道」の旅で松尾芭蕉が歩いた北陸路を訪ねる。行程図や人物相関図、本文・現代語訳なども掲載。『月刊北國アクタス』連載に加筆修正して単行本化。
件名1 奥の細道
件名2 北陸地方-紀行・案内記

(他の紹介)目次 序章 いざ、加賀の国へ
新潟・富山(市振
那古の浦)
石川(倶利伽羅峠
願念寺
卯辰山麓 ほか)
福井(汐越の松
松岡
福井 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。