検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本外交30年 戦後の軌跡と展望

著者名 外務省戦後外交史研究会/編
著者名ヨミ ガイムショウ センゴ ガイコウシ ケンキュウカイ
出版者 世界の動き社
出版年月 1982.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211008626一般図書319.1/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
010.4 010.4
電子図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810097012
書誌種別 図書(和書)
著者名 外務省戦後外交史研究会/編
著者名ヨミ ガイムショウ センゴ ガイコウシ ケンキュウカイ
出版者 世界の動き社
出版年月 1982.11
ページ数 322p 図版20p
大きさ 22cm
分類記号 319.1
タイトル 日本外交30年 戦後の軌跡と展望
書名ヨミ ニホン ガイコウ サンジュウネン
副書名 戦後の軌跡と展望
副書名ヨミ センゴ ノ キセキ ト テンボウ
件名1 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 既存の図書や資料をディジタル化すれば、それで電子図書館が実現するのではない。ディジタル化された情報を縦横に使いこなし、新しい知的空間を創造するための知識やツールを提供するのが電子図書館である。そのために何が必要かを説く本書の構想は、挑戦的かつ刺激的な未来の設計図だ。具体的な展望を示した「まえがき」を加えて、新装版として刊行する。
(他の紹介)目次 1 インターネット電子図書館
2 マルチメディア時代
3 図書館情報の組織化
4 図書の情報構造
5 マルチメディア電子図書館
6 電子読書
7 将来の姿と課題
(他の紹介)著者紹介 長尾 真
 1936年生まれ。1959年、京都大学工学部卒業。京都大学工学部教授、京都大学総長(第23代)、独立行政法人情報通信研究機構理事長を経て、2007年4月から国立国会図書館長。専門は、自然言語処理、画像処理、パターン認識、電子図書館など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。