検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生命と環境の倫理 放送大学教材

著者名 清水 哲郎/編著
著者名ヨミ シミズ テツロウ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216249761一般図書490.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
490.15 490.15
生命倫理 環境倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010023790
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 哲郎/編著
著者名ヨミ シミズ テツロウ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2010.3
ページ数 256p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31190-1
分類記号 490.15
タイトル 生命と環境の倫理 放送大学教材
書名ヨミ セイメイ ト カンキョウ ノ リンリ
内容紹介 個々人の生命を基盤とする人生・生活から、人々の生活を支える地球という環境までを視野において、「生命-環境」という枠組みで問題を捉え、そこにおける倫理の諸問題を考える。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京大学特任教授。東北大学名誉教授。文学博士。著書に「医療現場に臨む哲学」など。
件名1 生命倫理
件名2 環境倫理

(他の紹介)目次 生命‐環境の問題へ
第1部 生命をめぐる倫理(生命の誕生
生命の発生
遺伝子と生命
脳と生命)
第2部 環境の倫理(環境問題のモデルと環境倫理の原理
地球の有限性
自然の権利
世代間倫理)
第3部 “生命‐環境”の現場で活きる倫理(人間の生活と倫理の成立
人間の尊厳と社会
人のWell‐beingと医療・介護
意思決定プロセスと倫理
人生の終りをめぐって
持続可能なWell‐beingを求めて)
(他の紹介)著者紹介 清水 哲郎
 1947年東京近郊に生まれる。1969年東京大学理学部天文学科卒業。1977年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。現在、東京大学特任教授(東北大学名誉教授)、文学博士。専攻は哲学・臨床倫理学・臨床死生学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。