検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

萩原朔太郎全集 第8卷 補訂版

著者名 萩原 朔太郎/著
著者名ヨミ ハギワラ サクタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211613524一般図書918.68/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩原 朔太郎
1989
650 650
チェス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810135228
書誌種別 図書(和書)
著者名 萩原 朔太郎/著
著者名ヨミ ハギワラ サクタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1987.5
ページ数 12,720p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-73508-9
分類記号 911.56
タイトル 萩原朔太郎全集 第8卷 補訂版
書名ヨミ ハギワラ サクタロウ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 駒の動かし方、勝敗の決まり方から、基本の定跡までチェスを楽しむための入門書。切り取って使えるチェス盤、チェス駒付き。
(他の紹介)目次 1 基本ルール
2 攻めと守りのテクニック
3 オープニング(序盤)の戦いかた
4 ミドルゲーム(中盤)の戦いかた
5 エンディング(終盤)の戦いかた
6 実戦から手の流れを学ぶ
(他の紹介)著者紹介 渡辺 暁
 1972年生まれ。高校時代にチェスの勉強を始め、1990、1991年全日本ジュニアチャンピオン。1999〜2001年全日本チャンピオン。1994、1996、2000年チェス・オリンピアード(国別対抗団体戦)、1998、2009年ゾーン選手権(世界選手権アジア地区予選)日本代表。そのほかにも国内大会優勝・海外大会参加多数。1998年、日本で2番目にFIDE(世界チェス連盟)マスターのタイトルを取得。本職はスペイン語教員・ラテンアメリカ現代社会研究者で、現在首都圏の大学でスペイン語の授業を担当するほか、メキシコ政治、アメリカのメキシコ系移民についての論考を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 詩論と感想   3-161
2 隨筆   163-308
3 文明論・社會風俗時評   309-388
4 詩壇時評・論爭   389-526
5 囘想・鑑賞・詩人論   527-647

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。