検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「探偵小説(ディテクティヴ・ノヴェル)」の考古学 セレンディップの三人の王子たちからシャーロック・ホームズまで

著者名 レジス・メサック/著
著者名ヨミ レジス メサック
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212017230一般図書902//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911645786一般図書902//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
902.3 902.3
推理小説-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111416118
書誌種別 図書(和書)
著者名 レジス・メサック/著   石橋 正孝/監訳   池田 潤/訳   佐々木 匠/訳   白鳥 光/訳   槇野 佳奈子/訳   山本 佳生/訳
著者名ヨミ レジス メサック イシバシ マサタカ イケダ ジュン ササキ タクミ シラトリ ヒカリ マキノ カナコ ヤマモト ヨシオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.6
ページ数 767,29p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07090-6
分類記号 902.3
タイトル 「探偵小説(ディテクティヴ・ノヴェル)」の考古学 セレンディップの三人の王子たちからシャーロック・ホームズまで
書名ヨミ ディテクティヴ ノヴェル ノ コウコガク
副書名 セレンディップの三人の王子たちからシャーロック・ホームズまで
副書名ヨミ セレンディップ ノ サンニン ノ オウジタチ カラ シャーロック ホームズ マデ
内容紹介 「探偵小説」は、どこに起源を持ち、どのような紆余曲折を経て、ジャンルとしての結晶を見るに至ったのか。古代に始まる膨大な文献を博捜し、通常の推理小説論では見られない人名を援用しつつ、その成り立ちの歴史を描く。
著者紹介 1893〜1945年。フランス生まれ。自伝小説、SF小説、新聞小説、政治パンフレット、評論、書評等、多分野にわたって執筆。
件名1 推理小説-歴史

(他の紹介)内容紹介 近代性そのものとも言うべき「探偵小説」は、どこに起源を持ち、どのような紆余曲折を経て、ジャンルとしての結晶を見るに至ったのか?古代に始まる膨大な文献を博捜し、通常の推理小説論では見られないような人名をも援用しつつ描かれる、その成り立ちの歴史。江戸川乱歩が熱いまなざしをそそぎ、ヴァルター・ベンヤミンが激しい関心を向けその『パサージュ論』で引用を繰り返した伝説的大著。
(他の紹介)目次 序論
第1部 フィラーサの秘法
第2部 幽霊と盗賊
第3部 観相学的な旅
第4部 モルグ街の謎
第5部 現代の千夜一夜物語
第6部 シャーロック・ホームズとニック・カーター
結論
(他の紹介)著者紹介 メサック,レジス
 1893年、フランス大西洋岸のシャラント=マリティーム県に生まれる。1914年、第一次世界大戦に従軍、頭部に重傷を負う。1922年、高等教育教授資格を取得、アイルランド、カナダの大学で教鞭を執る。1929年帰国、『「探偵小説」および科学的思考の影響』で博士号を取得するも、フランス国内の大学ではポストを得られなかった。モンペリエ、次いでクータンスの高校にてラテン語とフランス語を教える傍ら、自伝小説、SF小説、新聞小説、政治パンフレット、評論、書評等々、多分野にわたって旺盛に執筆。著作の大半が生前には未発表ないし未刊行で、刊行作品もほとんど注目されなかった。第二次世界大戦でフランスがドイツに占領されると、レジスタンス運動に参加。1943年、ゲシュタポに検挙され、「夜と霧」囚人としてドイツに移送される。複数の強制収容所を経たのち、1945年1月、消息を絶つ。戦後、1970年代に『半球の弔旗』をはじめとするSF作品が再刊ないし初刊行され、このジャンルの先駆者の一人として再評価されたものの、依然として「知る人ぞ知る」存在であり続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石橋 正孝
 1974年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学、パリ第八大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、立教大学観光学部准教授。専門、19世紀フランス文学(ジュール・ヴェルヌ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 潤
 1984年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、パリ第四大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、白百合女子大学言語・文学研究センター客員所員。専門、フランス文学、とくにマルセル・プルースト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 匠
 1983年北海道生まれ。パリ・ディドロ(パリ第七)大学大学院博士課程修了。博士(テクストとイメージの歴史と記号学)。現在、早稲田大学文学部専任講師。専門、20世紀フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白鳥 光
 1991年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程修了。在学中、パリ東大学に2年間留学。修士(フランス文学)。現在、フランスの出版社の国内代理店に勤務する傍ら、フランス語翻訳者として主に法定翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。