検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初世中村蘭台印譜 下

著者名 中村 蘭台/[作]
著者名ヨミ ナカムラ ランダイ
出版者 二玄社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214049809一般図書739/ナ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 蘭台 中村 淳
2002
290.8 290.8
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810381499
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 蘭台/[作]   中村 淳/編
著者名ヨミ ナカムラ ランダイ ナカムラ ジュン
出版者 二玄社
出版年月 1996.11
ページ数 372p
大きさ 27cm
分類記号 739
タイトル 初世中村蘭台印譜 下
書名ヨミ ショセイ ナカムラ ランダイ インプ

(他の紹介)目次 1 オセアニア世界の形成(オセアニアという世界
オセアニアの風土
西洋世界との出会いと変容)
2 オセアニアの地域的多様性(オーストラリア
ニュージーランド
太平洋島嶼地域)
3 現代を生きるオセアニアの人々(先住民、移民と国家
グローバル化、開発、日本とのかかわり)
(他の紹介)著者紹介 熊谷 圭知
 1954年東京都に生まれる。1982年一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程中退。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授。社会学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片山 一道
 1945年広島県に生まれる。1974年京都大学大学院理学研究科修士課程修了。現在、京都大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。