検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私学的、あまりに私学的な 陽気で利発な若者へおくる小説・批評・思想ガイド

著者名 渡部 直己/著
著者名ヨミ ワタナベ ナオミ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216861110一般図書904/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010051906
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 直己/著
著者名ヨミ ワタナベ ナオミ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2010.7
ページ数 513p
大きさ 19cm
ISBN 4-89476-525-2
分類記号 904
タイトル 私学的、あまりに私学的な 陽気で利発な若者へおくる小説・批評・思想ガイド
書名ヨミ シガクテキ アマリ ニ シガクテキ ナ
副書名 陽気で利発な若者へおくる小説・批評・思想ガイド
副書名ヨミ ヨウキ デ リハツ ナ ワカモノ エ オクル ショウセツ ヒヒョウ シソウ ガイド
内容紹介 4半世紀、主として私立の教育機関で、内外の小説、批評、思想、および創作法などを教えてきた著者の文学講義。文芸批評理論、テクスト読解、現代文芸研究指導などを収録。巻末に折り込み式の必読リスト付き。
著者紹介 1952年東京生まれ。文芸批評家。早稲田大学文学学術院教授。著書に「不敬文学論序説」「かくも繊細なる横暴」「メルトダウンする文学への九通の手紙」など。
件名1 文学

(他の紹介)内容紹介 文芸批評家であると同時に教育者でもある著者の、授業で実際に教えている積年の「ネタ」が詰まった一冊、早稲田大学文学学術院講義ネタ帖。
(他の紹介)目次 「文学教育」について私の行っている二、三の事柄―高校国語科教員の方々へのお願い
1年次 「基礎演習」
2年次 「テクスト論」「ジャーナリズム演習」「文芸批評理論」
3・4年次 「テクスト読解・批評ゼミ」
大学院 「現代文芸研究指導」
巻末付録 必読リスト 小説編、批評編 主要自著自解
(他の紹介)著者紹介 渡部 直己
 1952年東京生まれ。文芸批評家。日本ジャーナリスト専門学校、近畿大学文芸学部教授を経て、現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。