検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

突破者流「殺し」のカルテ 動機と時代背景から読み解く殺人者の心の暗部

著者名 宮崎 学/著
著者名ヨミ ミヤザキ マナブ
出版者 日本文芸社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811411123一般図書368//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 学
2023
457.8 457.8
古生動物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310068199
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮崎 学/著
著者名ヨミ ミヤザキ マナブ
出版者 日本文芸社
出版年月 2003.9
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-25160-3
分類記号 368.61
タイトル 突破者流「殺し」のカルテ 動機と時代背景から読み解く殺人者の心の暗部
書名ヨミ トッパモノリュウ コロシ ノ カルテ
副書名 動機と時代背景から読み解く殺人者の心の暗部
副書名ヨミ ドウキ ト ジダイ ハイケイ カラ ヨミトク サツジンシャ ノ ココロ ノ アンブ
内容紹介 「突破者」宮崎学が60年代後半から現在に至るまでに重要と判断した殺人事件について語る犯罪論。単なる事件評論にとどまらず、あくまで犯人の側に立場を置き、極限状態の殺人者心理を暴く。
著者紹介 1945年京都生まれ。早稲田大学法学部中退。週刊誌記者として活躍後、家業を継ぐが倒産。自身の半生を綴った「突破者」で作家デビュー。著書に「海賊」「近代の奈落」など。
件名1 殺人

(他の紹介)内容紹介 奇妙な動物全10頭。3Dイラストつき。他、絶滅動物総勢108頭をオールカラーで復元。
(他の紹介)目次 古生代(ウィワクシア―ウロコとトゲに覆われた体
エルドニア―円盤状の体を持つナマコ?
オドントグリフス―すでに歯が生えていた軟体動物 ほか)
中生代(エフィギア―2本足で歩くワニの祖先
オムファロサウルス―アヒルのクチバシのような頑丈な口を持つ魚竜
カンネメイエリア―立派な2本の牙を持ちながら草食性 ほか)
新生代(アンブロケタス―ワニのように見えるが、実はクジラ
ウインタテリウム―2列に並んだ6本の角を持つ
ジョージアケタス―尾ビレの代わりに水掻き付きの肢を持つクジラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 川崎 悟司
 1973年、大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物の魅力にとりつかれた古生物研究家。古生物イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。