検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和天皇 第4部 二・二六事件

著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611604984一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911255917一般図書288//開架通常貸出在庫 
3 興本1011226550一般図書288//4開架通常貸出在庫 
4 中央1216276186一般図書288.4/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
2010
288.41 288.41
昭和天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010055536
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.8
ページ数 330p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-372890-2
分類記号 288.41
タイトル 昭和天皇 第4部 二・二六事件
書名ヨミ ショウワ テンノウ
内容紹介 五・一五事件、天皇機関説問題、永田鉄山斬殺、二・二六事件…。未曾有の大混乱の中、若き天皇裕仁は強い意志で事件を鎮圧へと導いていく-。「彼の人」とその時代を描き尽くす著者のライフワーク。『文藝春秋』連載を書籍化。
著者紹介 1960年東京生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。同大学教授。文芸評論家。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「甘美な人生」で平林たい子文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 五・一五事件、天皇機関説問題、永田鉄山斬殺などを経て、国内のさまざまな矛盾の蓄積が昭和十一年二月二十六日、ついに噴出。未曾有の大混乱の中、若き天皇裕仁は強い意志を持ち、事件を鎮圧へと導いていく。
(他の紹介)著者紹介 福田 和也
 1960年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。現在、慶應義塾大学教授。文芸評論家として文壇、論壇で活躍中。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年には、『地ひらく石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。