検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一図書館の由来記

著者名 栗本 和夫/著
著者名ヨミ クリモト カズオ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213730599一般図書016.2/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110016127
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗本 和夫/著
著者名ヨミ クリモト カズオ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1980
ページ数 87p
大きさ 18cm
分類記号 016.2152
タイトル 一図書館の由来記
書名ヨミ イチ トショカン ノ ユライキ
件名1 栗本図書館

(他の紹介)内容紹介 『白ひげの男』を二日に一度、三〇年以上も美術史博物館にやってきては鑑賞する音楽批評家、レーガー。その男が明日もまたここで会おうと作家アッツバッハーに提案した。監視員イルジーグラーをあわせた三人の語りは、現在に複数の過去が呼び込まれ、時間軸が輻輳する。作家、ベルンハルトの真骨頂。
(他の紹介)著者紹介 ベルンハルト,トーマス
 1931‐1989年。オーストリアを代表する作家・劇作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 浩司
 1965年生まれ。早稲田大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。