検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大国の興亡 上巻 1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争 決定版

著者名 ポール・ケネディ/著
著者名ヨミ ポール ケネディ
出版者 草思社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212534968一般図書319/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
188.72 188.72
日本-経済 経済成長

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810300056
書誌種別 図書(和書)
著者名 ポール・ケネディ/著   鈴木 主税/訳
著者名ヨミ ポール ケネディ スズキ チカラ
出版者 草思社
出版年月 1993.3
ページ数 452p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0491-4
分類記号 332
タイトル 大国の興亡 上巻 1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争 決定版
書名ヨミ タイコク ノ コウボウ
副書名 1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争
副書名ヨミ センゴヒャクネン カラ ニセンネン マデ ノ ケイザイ ノ ヘンセン ト グンジ トウソウ
件名1 経済-歴史
件名2 戦争-歴史

(他の紹介)内容紹介 人口が減少し、超高齢化が進み、経済活動が停滞する社会で、未来に向けてどのようなビジョンが語れるか?『経済成長という病』で大きな反響を呼んだ著者が、網野善彦、吉本隆明、小関智弘、エマニュエル・トッドらを援用しつつ説く、歴史の転換点を生き抜く知見。
(他の紹介)目次 第1章 百年単位の時間軸で時代の転換期を読み解く
第2章 「義」のために働いた日本人―六〇年安保と高度経済成長の時代 1956‐1973
第3章 消費の時代の幕開け―一億総中流幻想の時代 1974‐1990
第4章 金銭一元的な価値観への収斂―グローバリズムの跋扈 1991‐2008
第5章 移行期的混乱―経済合理性の及ばない時代へ
終章 未来を語るときの方法について
付録 「右肩下がり時代」の労働哲学(鷲田清一×平川克美)
(他の紹介)著者紹介 平川 克美
 1950年東京生まれ。1975年、早稲田大学理工学部機械工学科卒業。渋谷道玄坂に翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを設立、代表取締役となる。99年、シリコンバレーのBusiness Cafe,Inc.の設立に参加。現在、株式会社リナックスカフェ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。