検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

慢性腎臓病の悪化を防ぐ本 健康ライブラリー 正しい知識と治療法

著者名 酒井 紀/監修
著者名ヨミ サカイ オサム
出版者 講談社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216351443一般図書494.9/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
494.93 494.93
腎臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010063406
書誌種別 図書(和書)
著者名 酒井 紀/監修
著者名ヨミ サカイ オサム
出版者 講談社
出版年月 2010.9
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259448-6
分類記号 494.93
タイトル 慢性腎臓病の悪化を防ぐ本 健康ライブラリー 正しい知識と治療法
書名ヨミ マンセイ ジンゾウビョウ ノ アッカ オ フセグ ホン
副書名 正しい知識と治療法
副書名ヨミ タダシイ チシキ ト チリョウホウ
内容紹介 患者数増加中の新たな国民病である慢性腎臓病。ステージが進めば突然死の危険にさらされる。初期症状の見分け方から最新治療、自己管理法までを徹底解説する。
件名1 腎臓-疾患

(他の紹介)内容紹介 進行する病状(ステージ)に合わせた適切な治療法と生活改善法を徹底解説。病気の正体・治療法・日常での生活ポイントが正しくわかる完全ガイド。
(他の紹介)目次 1 知らぬ間に腎臓が弱っていた!?(ストーリー1―日々の暮らしのなかで
ストーリー2―検査をしたら思わぬ結果に ほか)
2 生活習慣病が腎機能を低下させる(腎臓のしくみ―握りこぶしほどの小さな臓器が大活躍
健康な腎臓1―血液中の老廃物を濾過し、尿として排出 ほか)
3 慢性腎臓病で心血管疾患のリスクが高まる(慢性腎臓病―一〇人に一人が腎機能低下の危機にある
初期症状―尿の異常から、腎臓の異常を見分ける ほか)
4 ステージに合わせて適切な治療法を選ぶ(検査1―定期的に尿検査と血液検査を受ける
検査2―血液と尿を分析すれば、腎機能がわかる ほか)
5 長く付き合える生活習慣を身につける(水分補給―毎日適切な量の水分を摂取する
食事の基本―塩分・たんぱく質・摂取エネルギーを中心に調節 ほか)
(他の紹介)著者紹介 酒井 紀
 東京慈恵会医科大学名誉教授、日本腎臓財団理事長。1931年生まれ。58年に東京慈恵会医科大学卒業。同大学第二内科講師、助教授を経て、88年教授に。93年に、同大学附属病院院長に就任。東急病院院長を経て、2003年より日本腎臓財団理事長。専門は内科学。とくに腎臓病学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。