検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鏡のなかの私 もう一度みつめて

著者名 いわさき ちひろ/著
著者名ヨミ イワサキ チヒロ
出版者 大和書房
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212722266一般図書726.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ツウィフェロフ 宮川 やすえ かみや しん
2003
367.2 367.2
哲学 哲学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810329328
書誌種別 図書(和書)
著者名 いわさき ちひろ/著
著者名ヨミ イワサキ チヒロ
出版者 大和書房
出版年月 1994.8
ページ数 109p
大きさ 18cm
ISBN 4-479-67009-2
分類記号 726.5
タイトル 鏡のなかの私 もう一度みつめて
書名ヨミ カガミ ノ ナカ ノ ワタクシ
副書名 もう一度みつめて
副書名ヨミ モウ イチド ミツメテ
内容紹介 私の心のなかには幼い日見た絵本の絵がまだ生きつづけている。今その絵を見たらどうなのか…。やさしい気持ちでいたいから stay with me.ちひろが描くもう一人のわたし。
著者紹介 1918年生まれ。魔法のひだり手から生まれた数えきれないほどの絵は、今も多くの人々に愛されている。「ことりのくるひ」でボローニア国際児童図書展でグラフィック賞受賞。1974年没。

(他の紹介)目次 0 哲学者20人に聞きました略歴と自己紹介
1 哲学者10人に聞きました「神は存在するのでしょうか?」
2 哲学者10人に聞きました「わたしたちは世界をどのように眺めているのでしょうか?」
3 哲学者10人に聞きました「理想の社会ってどんなものですか?」
4 哲学者10人に聞きました「『わたし』とは何者なのでしょうか?」
5 哲学者20人に聞きました「哲学ならびに哲学者とはどういうものですか?」
(他の紹介)著者紹介 鷲田 小彌太
 1942年北海道札幌市生まれ。1966年大阪大学文学部哲学科卒業。1972年大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程修了。三重短期大学教授を経て、札幌大学教授。哲学・倫理学を担当。評論活動、エッセイ、人生書等の執筆も精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。