検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 27 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

でてこいでてこい 0.1.2.えほん

著者名 はやし あきこ/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121188478児童図書E/はや/桃開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220867485児童図書E/はや/桃開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 東和0220978894児童図書E/はや/桃開架-児童通常貸出在庫 
4 佐野0320975139児童図書E/桃/絵本ガイド推薦図書通常貸出貸出中  ×
5 舎人0420952236児童図書E/は/赤開架-児童通常貸出在庫 
6 舎人0420960841児童図書E/は/絵本ガイド推薦図書通常貸出在庫 
7 保塚0520806688児童図書E/赤は/絵本ガイド0~1歳推薦図書通常貸出在庫 
8 保塚0520893108児童図書E/は/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 江北0620936039児童図書E//101推薦図書通常貸出在庫 
10 江北0620957746児童図書E91/ハヤ/初め開架-児童通常貸出在庫 
11 花畑0720855964児童図書E/はや・緑/あだち絵本0~1推薦図書通常貸出在庫 
12 やよい0820840882児童図書E/はや/絵本ガイド推薦図書通常貸出在庫 
13 やよい0820935187児童図書E/はや/はじめて絵本開架-児童通常貸出在庫 
14 鹿浜0920610177児童図書E//赤絵本-幼稚通常貸出貸出中  ×
15 興本1020664684児童図書E/はやし/ピンク開架-児童通常貸出在庫 
16 興本1020736243児童図書E//絵本101開架-児童通常貸出貸出中  ×
17 伊興1120545759児童図書E/絵本ガイド/桃推薦図書通常貸出在庫 
18 伊興1120595044児童図書E/幼児/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
19 中央1221778424児童図書EJ1/ハヤ/閉架-児童通常貸出在庫 
20 中央1222652040児童図書EJ1/ハヤ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
21 中央1222765966児童図書EJ1/ハヤ/開架-児童通常貸出在庫 
22 中央1222808154児童図書EJ1/ハヤ/推薦図書通常貸出貸出中  ×
23 梅田1320501966児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
24 梅田1320697681児童図書E//絵本ガイド推薦図書通常貸出貸出中  ×
25 江南1520433580児童図書EJ1/はや/101推薦図書通常貸出在庫 
26 江南1520436328児童図書EJ1/はや/絵本-幼稚通常貸出貸出中  ×
27 新田1620413748児童図書E/黄/絵本ガイド0~1才推薦図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810417371
書誌種別 図書(児童)
著者名 はやし あきこ/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.4
ページ数 1冊
大きさ 20×20cm
ISBN 4-8340-1529-7
分類記号 E
タイトル でてこいでてこい 0.1.2.えほん
書名ヨミ デテ コイ デテ コイ
内容紹介 だれかかくれてるよ、でてこい、でてこい。ビビッドなカラーのまるや三角や四角のかげには、どんな動物がかくれているのかな。赤ちゃんや小さな子が、色やかたちを楽しめる絵本。再刊。

(他の紹介)内容紹介 1944年9月、米海軍第五艦隊はマーシャル諸島のメジュロ環礁に集結した。マリアナ諸島とフィリピンへの同時進攻「楔(ウェッジ)作戦」展開のためである。一方、日本軍は米軍の来寇に備えた「防人作戦」を策定。いまなお続く通信途絶の状況下、日本軍は総力をあげて米軍の二正面攻撃を迎え撃つこととなったのだ。新鋭空母「大鳳」を擁する第一機動艦隊はマリアナへ進撃し、二式大艇による索敵線にはマリアナに向かう米艦隊が…。しかしそのとき、電探が使用できない黎明時をついて、米艦載機群が硫黄島を奇襲してきた!?マリアナ諸島をめぐり、日米の総力を結集した海空の大決戦がここに火蓋を切る。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。