検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 14 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

ルドルフとイッパイアッテナ 児童文学創作シリーズ [ルドルフとイッパイアッテナ] [1]

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121183925児童図書913/さい/たんけん高推薦図書通常貸出貸出中  ×
2 竹の塚0121222756児童図書913/さい/開架-児童通常貸出在庫 
3 東和0220805766児童図書/友だちのくに/4~6推薦図書通常貸出在庫 
4 佐野0320882152児童図書913.6/さ/たんけんたい高推薦図書通常貸出貸出中  ×
5 舎人0420950446児童図書/さい/ともだちのくに開架-児童通常貸出在庫 
6 保塚0520769910児童図書/さ/たんけん緑推薦図書通常貸出貸出中  ×
7 江北0620953794児童図書//友だち4~6特集棚0通常貸出在庫 
8 やよい0820774057児童図書/さ/たんけんたい・高推薦図書通常貸出在庫 
9 鹿浜0920558335児童図書/トモダチ/たんけんたい推薦図書通常貸出在庫 
10 興本1020601462児童図書913.6/さい/モトキショウ5-6閉架-児童通常貸出在庫 
11 興本1020687990児童図書913.6/さい/開架-児童通常貸出在庫 
12 伊興1120545825児童図書/さ/たんけん・高推薦図書通常貸出貸出中  ×
13 中央1222519280児童図書913/サイ/紫推薦図書通常貸出在庫 
14 中央1222625228児童図書913/サイ/紫推薦図書通常貸出在庫 
15 中央1222805069児童図書913/サイ/開架-児童通常貸出在庫 
16 梅田1320588617児童図書/サイ/友だちのくに推薦図書通常貸出在庫 
17 江南1520430545児童図書913.6/さい/ともだち4-6推薦図書通常貸出在庫 
18 新田1620408425児童図書/さい/たんけんたい4~6推薦図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2020
936 936
光学 色彩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820012092
書誌種別 図書(児童)
著者名 斉藤 洋/作   杉浦 範茂/絵
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ スギウラ ハンモ
出版者 講談社
出版年月 1987.5
ページ数 273p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-133505-7
分類記号 913.6
タイトル ルドルフとイッパイアッテナ 児童文学創作シリーズ [ルドルフとイッパイアッテナ] [1]
書名ヨミ ルドルフ ト イッパイアッテナ

(他の紹介)内容紹介 同じ赤でも自ら光を発する赤と光の反射によって見える赤は違って見えるのか?色を認識する視覚と脳の関係、色と光の物理的・化学的関係、色と心の関係、光を使った最先端技術まで光と色彩のさまざまな話題が満載。
(他の紹介)目次 第1章 色彩学の基礎
第2章 色彩の生理学
第3章 光の科学
第4章 色彩の化学
第5章 構造色の科学
第6章 色彩の心理学
第7章 未来の光技術
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 1945年生まれ。1974年東北大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。現在、名古屋市立大学特任教授、愛知学院大学客員教授、金城学院大学客員教授、名古屋工業大学名誉教授、名古屋産業科学研究所上席研究員。専門は、有機化学、物理化学、超分子化学、光化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。