検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やかまし村の子どもたち 岩波少年文庫 128

著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ アストリッド リンドグレーン
出版者 岩波書店
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620794263児童図書B93/リ/文庫-児童通常貸出貸出中  ×
2 中央1222076232児童図書B949/リ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
611.1 611.1
英語-発音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520003085
書誌種別 図書(児童)
著者名 アストリッド・リンドグレーン/作   大塚 勇三/訳
著者名ヨミ アストリッド リンドグレーン オオツカ ユウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.6
ページ数 185p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114128-0
分類記号 949.83
タイトル やかまし村の子どもたち 岩波少年文庫 128
書名ヨミ ヤカマシムラ ノ コドモタチ
内容紹介 やかまし村には、家が3軒きり、子どもは男の子と女の子が3人ずつしかいない。でも、たいくつすることなんてない。ひみつの手紙のやりとりをしたり、かくれ小屋をつくったり、毎日楽しいことがいっぱい! 再刊。
著者紹介 1907〜2002年。スウェーデン生まれ。小学校の先生や事務員をしながら数多くの作品を発表し続けた。国際アンデルセン賞受賞。作品に「長くつ下のピッピ」など。
改題・改訂等に関する情報 1965年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 1800超の大容量ドリルを3枚のCDに収録!あなたの英語耳を徹底的に鍛え上げる、究極のリスニングトレーニングブックの決定版。
(他の紹介)目次 1 リスニング50のルール(beのルール
be notのルール
Be…?のルール ほか)
2 センテンス・ドリル
3 ダイアローグ・ドリル
4 モノローグ・ドリル
5 アドヴェンチャー・ストーリー(出発の1週間ほど前(留守番電話)
乗り継ぎで大慌て!(空港)
島へ向かう空の上(機内) ほか)
(他の紹介)著者紹介 長尾 和夫
 福岡県出身。南雲堂出版、アスク講談社、NOVAなどで、大学英語教科書や語学系書籍・CD‐ROM‐Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。現在、語学書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うアルファ・プラス・カフェを主宰。著訳書・編書は200点余りに及ぶ。雑誌媒体への寄稿も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーガー,アンディ
 米国出身。オハイオ州立大学でBFAを取得。横浜国立大学講師。サイマルアカデミーCTC(Simul Academy Corporate Training Center)、アルク、タイムライフなどでの英会話講師経験を活かし、A+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)の主要メンバーとして、多岐にわたる語学書籍の執筆に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リチャーズ,テッド
 米国出身。カリフォルニア州立大学バークレー校卒業。1991年に来日後、企業の翻訳部などで活躍。経済関連の新聞記事の英訳、日本リーバー、日本コカ・コーラ、グラクソ・スミスクライン、日本ロレアルなど、エンド・クライアント向けのマーケティング・リサーチ報告書等の英訳やプルーフリーディング、プレゼンテーションの通訳などを経験。パソナ、小学館プロダクション、伊藤忠、NTT、日本生命などで英語講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。