検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝日百科動物たちの地球 8 哺乳類 1

出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213970898一般図書R482/ト/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 梅田1310954670一般図書R482/ト/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
311.1 311.1
政治哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810400210
書誌種別 図書(和書)
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.11
ページ数 320p
大きさ 30cm
分類記号 480.8
タイトル 朝日百科動物たちの地球 8 哺乳類 1
書名ヨミ アサヒ ヒャッカ ドウブツタチ ノ チキュウ
件名1 動物

(他の紹介)内容紹介 人命救助は私たちの義務なのか?政治家は市民より正しいのか?なぜ定住外国人に参政権が与えられないのか?もし日本人がマイノリティになったらどうする?なぜ話し合いが必要なのか?孤独死と幼児虐待の問題の解決策とは?さまざまな問いから私たちの社会を考えるヒントを探る。
(他の紹介)目次 はじめに いまなぜ政治哲学なのか
第1章 自由をめぐる論争
第2章 民主主義をめぐる論争
第3章 差異と平等をめぐる論争
第4章 共同体をめぐる論争
第5章 対立をめぐる論争
おわりに 正しく生きるために
(他の紹介)著者紹介 小川 仁志
 1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。徳山工業高等専門学校准教授。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は欧米の政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。