検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うぐいすのホー ともだちだいすき

著者名 杉浦 宏/脚本
著者名ヨミ スギウラ ヒロシ
出版者 童心社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520715475児童図書K/う/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620816801児童図書K//創作開架-児童通常貸出在庫 
3 江南1520290683児童図書K/う/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神宮 輝夫
1982
371.47 371.47
青年心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520000687
書誌種別 図書(児童)
著者名 杉浦 宏/脚本   松成 真理子/絵
著者名ヨミ スギウラ ヒロシ マツナリ マリコ
出版者 童心社
出版年月 2005.3
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08963-X
分類記号 C
タイトル うぐいすのホー ともだちだいすき
書名ヨミ ウグイス ノ ホー
内容紹介 「なにか、食べるものないかなあ」 うぐいすのホーは、あちこち探しますが、小さな虫しか見つかりません。ある朝、桜のつぼみがふくらんでいるのに気づいたホーは、花が咲くのを楽しみに待つことにしました。なぜなら…。

(他の紹介)内容紹介 子どもが発する「ウザい!」ということばには、大人へのたくさんのメッセージが込められている。願望や期待、落胆、怒り、かなしみ…。子どもの「気持ち」と大人の「思い」を伝え合い、歩み寄ってみませんか。
(他の紹介)目次 第1章 子どもが親をウザい!と思う時(誰とつきあおうと私の勝手でしょ
友達のことを悪く言うな! ほか)
第2章 子どもが教師をウザい!と思う時(いつもしつこく質問攻め
独断で悪者を決めつける ほか)
第3章 テレビ(メディア)や街で見かけるウザい大人(当事者でもないのに分かったふうなことを言う、高みに立った年寄り評論家
「昔はこうだった」みたいなことばっかり言う大人 ほか)
第4章 ウザいと思われない大人って(大人なんだから、子どもなんだから
感情の消化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山脇 由貴子
 1969年東京生まれ、東京都児童相談所の児童心理司。年間100家族以上の相談や治療を受け持つ。児童相談所のスタッフ養成のための講演を行うなど、国内外を問わず幅広く活躍。臨床現場の生の声を発信し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。