検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心をこめて春夏秋冬 マナーのえほん

著者名 スギヤマ カナヨ/作
著者名ヨミ スギヤマ カナヨ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520738626児童図書385.9//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スギヤマ カナヨ
2010
385.9 385.9
礼儀作法 年中行事-日本 冠婚葬祭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020002126
書誌種別 図書(児童)
著者名 スギヤマ カナヨ/作
著者名ヨミ スギヤマ カナヨ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2010.4
ページ数 59p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-7515-2533-3
分類記号 385.9
タイトル 心をこめて春夏秋冬 マナーのえほん
書名ヨミ ココロ オ コメテ ハル ナツ アキ フユ
副書名 マナーのえほん
副書名ヨミ マナー ノ エホン
内容紹介 年賀状や手紙の書き方は? お客さまをむかえるとき、およばれしたときの心くばりとは? 結婚式の服装マナーって? 家で、学校で、公共の場で、1年間を通して知っておきたいマナーをイラストでわかりやすく紹介します。
著者紹介 静岡県生まれ。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。作品に「あかちゃんがうまれたらなるなるなんになる?」「ぼくのおべんとう」など。
件名1 礼儀作法
件名2 年中行事-日本
件名3 冠婚葬祭

(他の紹介)内容紹介 年賀状や手紙の書き方は?お客さまをむかえるとき、およばれしたときの心くばりとは?結婚式の服装マナーって?お見舞いのときに、気をつけなくてはいけないことは?家で、学校で、公共の場で、1年間を通して、知っておきたいさまざまなマナーを、わかりやすく紹介。
(他の紹介)目次 お正月のマナー(年賀状の書き方など)
成人祝いのマナー
バレンタインデーのマナー
出産祝いのマナー
おもてなしのマナー
およばれのマナー
引っ越しのマナー
入園・入学・就職祝いのマナー
お返しのマナー
母の日のマナー(メッセージ&プレゼント編)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 スギヤマ カナヨ
 静岡県三島市生まれ。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。